☆旅行─国内旅行 JAL「どこかにマイル」で徳島一泊旅行 実録④ 2日目帰京とお小遣い帳 2日目朝6:30から朝食が始まるので、一番乗りで食堂へ。朝食には徳島名物も色々あってたのしめました。鳴門のわかめ、なると金時、徳島丼など。7時すぎにチェックアウトし、空港... 2025.02.22 ☆旅行─国内旅行
☆旅行─国内旅行 JAL「どこかにマイル」で徳島一泊旅行 実録③ 鳴門から鉄道で徳島へ 旅に出たら、土地の乗り物に乗るのも楽しいですね。鳴門から徳島駅へはバス便のほうが早くて便利なのですが、折角の四国初上陸、JR四国にも乗ってみたいですね。鳴門駅から徳島駅まで鳴門線、高徳線に乗っていきましょう。運賃430円。鳴門駅前には「足湯... 2025.02.22 ☆旅行─国内旅行
☆旅行─国内旅行 JAL「どこかにマイル」で徳島一泊旅行 実録② 鳴門の渦潮篇 鳴門公園にバスで到着。バス停から階段を登って鳴門大橋のたもとまでいきます。「渦の道」という、橋の上から真下に渦潮を見ることのできる遊歩道があるのです。県営だそうで、入場料は510円でした。吹きさらしなので、結構寒かったのですが、景色はとって... 2025.02.22 ☆旅行─国内旅行
☆旅行─国内旅行 JAL「どこかにマイル」で徳島一泊旅行 実録① 初日お昼ごはん「味処あらし」まで 1月18日(土)晴天飛行機から富士山がよく見えました。11:30「徳島阿波おどり空港」に到着小さな空港です。飛行機を降りたらすぐに到着ロビーに出られ、正面にインフォメーションがありました。「鳴門行きのバスはどこから出ますか?」と聞き、場所を... 2025.02.22 ☆旅行─国内旅行
☆旅行─国内旅行 JAL「どこかにマイル」で徳島一泊旅行 行き先が 徳島に決まったので旅程を考えます。何を隠そう、私はこのプランづくりが大好きです。なんなら旅行そのものよりも好きかもしれません。行き帰りの飛行機はもう決まっているので、これに合わせて考えていきます。今回JALさんから提示された便は、... 2025.02.19 ☆旅行─国内旅行
☆旅行─国内旅行 JAL「どこかにマイル」で国内飛行機往復旅行 航空会社のマイルサービス飛行機に乗ったり、提携先のサービス(クレジットカードでの買い物など)を利用するたびにポイント(マイル)が貯まる仕組みをマイレージプログラムなどと言います。貯めたマイルは、無料の航空券や座席アップグレード、ショッピング... 2025.02.19 ☆旅行─国内旅行
☆旅行─台湾 5年ぶりの台湾旅行 使ったお金篇 年末年始台湾3泊5日行程振り返り1日目:スカイライナーで成田空港へ。昼のタイガーエアで、現地3時半桃園空港着。陳昇の無料画廊イベント⇒車で宜蘭へ、宜蘭夜市で夕食、宜蘭泊。2日目:宜蘭⇒羅東林業公園⇒太平山〜鳩の... 2025.01.30 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 5年ぶりの台湾旅行④ 4日目 1月1日 台北(帰国日)朝ご飯のついているホテル。昨夜遅くて寝たのは今朝の3時半頃、朝はゆっくりしたいけど、このホテルの朝食がどんな感じなのかは見ておきたい気も。朝ご飯は10時まで。コーヒーだけでもいいか... 2025.01.23 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 5年ぶりの海外旅行〜台湾3泊5日の旅① コロナ禍で休んでいた、海外旅行をついに再開しました。それまで20年間毎年毎年台湾で年越しをしていましたが、2020年の正月に帰国したとき、武漢で新型コロナの... 2025.01.04 ☆旅行─台湾
☆個人的日記 10月を振り返る 怒涛の10月が終わり 11月もそこそこ忙しいです。メモ的に記録しておきます。10月の初旬は台湾から友人が5年ぶりに訪ねてきました。あれこれ話しながら街を歩いたり 鉄道オタク 居酒屋に行ったり。10月の12日13日は横浜 ジャズプロムナードの... 2024.11.05 ☆個人的日記