☆旅行─香港 旅の持ち物 香港篇 今回の香港旅行に持っていた持ち物を記録。LCCだったこともあり手荷物を極力減らした結果このようなことになりました。(一応、私の分だけを記載しています) 2泊3日(友人宅泊)夫婦二人旅。☆キホン・パスポート・クレジットカード(保険はこれに付帯... 2015.06.04 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 旅のコトバ@香港 今回の旅行を言葉の面で振り返ろうと思います。今回の私の気持ちは「通じればよし」。ふだん一人で旅行するときなどは「自分の言葉がどれくらい通じるだろうか?」と実地試験を受けるような気分で行く場合も多いのですが、今回は連れもあることだし、言葉はど... 2015.06.03 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-12 初LCC体験記 香港エクスプレス 最近日本にもLCC(ローコストキャリア=格安航空会社)がたくさん就航していて、よりどりみどりな状況。それでも欠航や遅延が多いという話もよく聞いていたので、勤め人である私はなかなか使おうという気になりませんでした。が、今回香港旅行を計画するに... 2015.06.02 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-11 帰りもまた遅延 さてさて、もう荷物も持ってるので、あまりウロウロせずに空港へ向かうこととしましょう。ここ香港駅では、各航空会社のチェックインカウンターが並んでいて、搭乗手続きができるのです。IN-TOWN-CHECKINというらしい。日本でも箱崎のTCAT... 2015.06.01 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-10 正斗粥麺専家@IFCモール 1時間でセントラルに着きました。この船に乗ってきました。フェリー埠頭からの歩道橋。屋根があるので、フェリー降りてエアポートエクスプレスや地下鉄駅まで濡れずに移動できます。また、自動車の道を横切ったりする必要もなく、かなり便利です。まっすぐエ... 2015.05.31 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-9 大牌檔 ダイパイトン 香港3日目の朝、もう今日は帰る日です。あ~あ。雨は止んでます。朝の7:30に出勤前のジョニさんが朝ごはんに付き合ってくれることになってます。時間になると昨日とは打って変わって仕事のカッコになったジョニさんがやってきて、窓をコツコツ叩いて合図... 2015.05.30 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-8 ジョニさんの手料理♪ テクテク歩いて島の反対側のビーチへやって来ました。観音湾というところだそうです。きれいです。泳いでいる人がたくさんいます。昨日一昨日は、飛行機飛ばないくらいの悪天候だったのに、今日はピーカン。パレードが雨だと大変だから、神様が守ってくれたの... 2015.05.29 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-7 長洲島饅頭祭り パレード 二日目の朝、目が覚めたら9時近かった。かなり疲れてたんですね。ジョニさんたちと昨夜、朝10時に約束してたので、起きて身支度整えました。今日は雨降ってないみたい。時間になりジョニさんたちがやって来ました。多分朝ごはんに行くのだろうと思ってつい... 2015.05.28 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-6 長洲島へ フェリー船内。高速船なので結構揺れました。よいどめをしっかり飲んでたので事なきを得ました。夜なのでガラガラです。30分ほどで到着。あっという間です。乗ってきた船。この形の舟はちょっと苦手です。長洲島にはジョニさんという友達がいて、彼が「小屋... 2015.05.28 ☆旅行─香港
☆旅行─香港 2015香港-5 トラムで銅鑼湾へ 香港らしい乗り物、トラム(路面電車)に乗ります。2階に座ってゴトゴト揺られながら街を眺めるのも楽しいものです。トラムは2.3ドルの一律料金。降りるときに払います。2階席の眺め。もちろん一番前が空いていればそこに座るところです。これは湾仔辺り... 2015.05.27 ☆旅行─香港