☆記憶 白黒写真に彩色 父を抱く祖母の写真(だと思う)。おそらく1941年頃のもの。白黒写真に彩色をするサイトがあったので試しにやってみました。カラーにすると、生き生きしますね!!若い頃の祖母もグンと身近に感じますし、赤ちゃん時代の父も可愛らしい。時々このブログに... 2016.11.03 ☆記憶
☆エンタメ-映画 「君の名は。」2016年日本 運命の相手? 8月末から上映しているこの話題作、11月になってもまだやっています。大ヒットですね。私もようやく見てきました。映画の感想は、ともかく(ということは・・・以下自粛。あ、すごくきれいな映像でした、音声もよかった。)書きたいことがあります。今回珍... 2016.11.02 ☆エンタメ-映画
☆おえかき ドキドキ冒険旅行 今日はある一つの冒険を決行しました。数年前から大ファンであるところのブログ主さんが、とあるイベントに参加されるのを知り、会いに行こうというもの。このイベントのことは数年前からブログで読んでいて、行きたいと思いつつ、でもいつどこで開催されるの... 2016.10.30 ☆おえかき
☆個人的日記 手作りペンケース これから、かんたんな軽~いペンケースを作ります。用意するもの・おまけでもらった去年の手帳のビニールカバー・好きな紙・ヘアゴム用意した紙を手帳カバーにはさんで、鉛筆や消しゴムを入れます。くるくる巻きます。ゴムで止めて、さぁ出来上がり。軽くてか... 2016.10.29 ☆個人的日記
☆個人的日記 新しい台湾の友だち 台湾の友人の紹介で、これから半年間日本に滞在するという台湾青年と知り合った。友人からのプレゼントを運んでくれたので、その受け渡しもあり、昨日初顔合わせをした。場所は、日本の居酒屋に行ったことがないという話だったので、私の職場の近所の居酒屋。... 2016.10.27 ☆個人的日記
【特集】陳昇 Bobby Chen 海外のファンでいるということ To be a fan from overseas.今年も陳昇の誕生日に合わせ、カードを送った。もう20年近くになるか。去年はカードに絵を描いて送ったら、それがコンサートの公式Tシャツの図案に採用されるという嬉しいサプライズもあった。毎年せ... 2016.10.26 【特集】陳昇 Bobby Chen
POPS韓国 パデイ7 現地発詳細記事(感想) この記事とても面白かったし、自分が行ってきたライブのことだから、なるほど、あそこではこんな話が~などと納得しながら読みました。気になった事をメモしておきます。「私のお母さん」=「ネオモニ」で声が出なくなった場面は、私も最初のレポで書いていま... 2016.10.25 POPS韓国
POPS韓国 パデイ7 現地発詳細記事 韓国のコンシューマータイムズというサイトにあった記事。これはコンサートに最初から最後までいた人じゃなきゃかけない記事と思われます。私が全く聞き取れていなかったMCの内容なんかも書いてあるので、自分のために意訳したものをこちらに載せておきます... 2016.10.24 POPS韓国
【特集】陳昇 Bobby Chen 五月天の阿信の話 2 きのうの続き。阿信に「実は・・・五月天のCD持ってない」って言うと、「友達に焼いてもらったらいいよ。」とか言ってたのは覚えています。焼くとか言っていいのか?!社長も近くにいるぞ!みたいなことを思った覚えが^^;こんなに、ビッグなバンドになる... 2016.10.22 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 五月天の阿信の話 1 19日に台北アリーナで周華健の30周年コンサートがありました。それがなんとyoutubeで中継されていて、自宅のパソコンで鑑賞しました。中華圏で30年間人気を誇る歌手ですが、驚くほどアクセスが少なくて、全く途切れたりすることもなく、まるでテ... 2016.10.21 【特集】陳昇 Bobby Chen