☆エンタメ-映画 シンガポール映画祭 シネマート六本木にて9月5日から13日まで開催だそうです。 (8月15日からぴあで前売り発売開始) 詳細はこちら 公式HP? シネマート六本木 いよいよ芸術の秋が近づいてきましたね。 (私、映画はこの時期にまとめて見ることにし... 2009.08.10 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 ニューシネマパラダイス完全版 「新天堂楽園」 CINEMA PARADISO ご存知!1989年のイタリア映画です。 ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版 PI,ASMこのアイテムの詳細を見る もう20年も前の映画になるんですね。 ずいぶん前に見てラストで号泣した覚えあります。 今回見たのは170分の完... 2009.03.24 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 WALL・E ウォーリーはMACでできてる ウォーリー ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントこのアイテムの詳細を見る 中国語で見ました。ディズニー映画。 ロボットの恋がとってもかわいらしく、面白く見ました。(ついつい途中で寝てしまいましたが)ゴミに覆われて人が住めなく... 2009.03.03 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 『赤壁~レッド・クリフ』上集 ついに見ました。 中国語字幕で。 戦闘シーンの連続で、台詞のある部分は少ないので、ほとんど分かりました。(ドラマ部分の作りこみが甘い気がするのは気のせい?それともジョン・ウーだからいいのか?)少ない台詞の部分は、さすが時代劇!どこがどうと... 2009.02.26 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 台湾映画 「海角七号」 以下ネタバレあります。請注意(ちんつぅい) 台湾で今年最大のヒット作。 なんでも台湾での興行成績が、タイタニックについで史上2位なのだそう。これまで、いくら国際映画祭などで評価され、賞をとったりしても、興行的には全然人が入らなかったと言... 2008.12.11 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 エグザイル~絆(放・逐) 公式サイト⇒ 先日、友達のお誘いで、出演者舞台挨拶付の試写会へ行ってきました。 アンソニー・ウォン(黄秋生)とフランシス・ン(呉鎮宇~ン・ジャンユーのほうがしっくりするな)という渋い男の登場で、会場は沸きまくり。 ゆかいな面白いお二人... 2008.11.10 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 寅さん@オーチャード & ホケットの花 私にとっての、TIFF最終日。 映画を2本見ました。 1本目。 「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」 オーチャードホールで、山田洋次監督と竹下景子さんの舞台挨拶付。 客席には外国人のお客さんが目立ちました。 初めての大スクリーンでの寅さ... 2008.10.26 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 不知火海 1975年 日本 監督:土本典昭 水俣を扱ったドキュメンタリー映画。 いろいろな複雑な思いに駆られる映画ですが、民俗学的なアプローチもあり、ぐんぐん引き込まれて153分を見終わりました。 終了後は、当時の撮影監督、助監督の方によるトーク... 2008.10.24 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 ビューティフルな映画二本 台湾映画「ビューティフル・クレイジー」 イタリア映画「ビューティフル・カントリー」 二日連続で「ビューティフル」というタイトルの映画を見ました。 どちらも映画祭がなかったら見なかっただろと思う作品。 ビューティフルクレイジーは、監督や... 2008.10.22 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 「生きていく日々」 「トルパン」@TIFF 東京国際映画祭の2日目。 今日は2本見ました。 「生きていく日々」 「トルパン」 両方とも、上映後にティーチインがあり、制作側の人に質問する時間がありました。 特に、「生きていく日々」は素晴らしかった。 地味な何の事件も起こらない映画... 2008.10.19 ☆エンタメ-映画