POPS中華 PiA@台湾祭東京タワー 何年か前から東京タワーで行われているらしい、台湾祭にいってきた。 目当ては台湾のシンガーソングライターPiAちゃん。 とってもひさしぶりに東京タワーへ。 この台湾祭は入場料500円。 PiAのステージ。 持ち時間は30分。 寒い... 2019.02.12 POPS中華
☆エンタメ-映画 「ボヘミアンラプソディ」 やっと見に行った。 周りの人で見に行った人がとても多く、評判もものすごくいい映画。 なんどもなんどもリピートしている人も少なくない。 それだけいい映画なのだろう(題材もいいし) 平日に休みをとって、音響が良いだろうと思われる「IMAX... 2019.01.25 ☆エンタメ-映画
【特集】陳昇 Bobby Chen 陳昇2019跨年コンサート 2日目 大晦日。 ほんとの年越しコンサートです。 昨日6時間近くやってましたが、今日はどうなりますやら。 開演前。友達とおしゃべりしに上の方の席まで。たまにはこの辺で見るのも悪くなさそう。 今日もPIAちゃんゲスト。 このアコースティックな... 2019.01.08 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 陳昇2019跨年コンサート 1日目 台北101雨にけぶっている。 今回のステージ。 驚いたのはこの警告。 今までこんなのなかったのに。 そしてカメラ撮影も厳しく禁止されてました(スマホはお目こぼし) いろんな人に会いました。 そして... 2019.01.06 【特集】陳昇 Bobby Chen
☆エンタメー舞台 プリモ落語会 当日の朝思い立ち、予約して行ってきました。 職場から4駅と、とっても近いところでやってる落語会です。 しかも駅前なので、とっても便利。 年末と言うこともあるのか、いつもよりたくさんのお客さんが入っていました。 柳家三之助さんがレギュ... 2018.12.14 ☆エンタメー舞台
☆エンタメ-映画 東京ドキュメンタリー映画祭 巻き込まれキャンペーンの最後を飾るイベントとしてでかけてきました。 東京ドキュメンタリー映画祭。 知り合い関係の作品だったので見に行ったのですが、そんなことに関係なく見た2 作品とも素晴らしかった。 『西索米~人の最期に付き添う女たち... 2018.12.10 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 ピートとの出会い 5年ぶりにピートに会って、 「初めて会ったのはいつだっけ?」 と、夫と話をしていた。 多分、ピートが日本で初めてライブをやった時からだと思うのだけど・・・。 どうしても判然としない。 このブログを始めたのは2004年。(なんとGooブロ... 2018.11.02 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 第31回東京国際映画祭「ピート・テオ特集」 何年ぶりかで東京国際映画祭へ。 ピート・テオがゲストで登場するというので見に行くのです。 会場は六本木ヒルズ。 10年くらい前に友人がマネジメントにかかわっていたこともあり、日本での活動もそれなりにあったので、私もかなり熱く応援して... 2018.10.30 ☆エンタメ-映画
【特集】陳昇 Bobby Chen ボビー生日快樂! 今回の来日公演のお礼の手紙をちゃんと書いて届けたいと思い、いつもは私のなんちゃって中国語ですませているバースデーカードですが、今回ばかりは友人に中国語翻訳を頼みました。 中国語の勉強にもなるのでここに再録。 很高興這次您們能到日本來開演... 2018.10.29 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 牡丹社事件(台湾出兵)1871-1874年 先日の陳昇来日コンサート時、阿Vanが自分のことを紹介するのに 「牡丹社事件」の牡丹出身ですと言っていました。 牡丹社事件のことは私も何かで見たことがあり 日清戦争以前に 日本が台湾に野心を示した 一つの事件として記憶していました。... 2018.10.27 【特集】陳昇 Bobby Chen