☆エンタメ

☆エンタメー舞台

上野鈴本演芸場 初めての寄席

初めて寄席に行ってきました。 今まで何年間も行ってみたいなーとは思いつつ、なかなか行かなかったのですが、今日の昼間に思い立ち、仕事帰りに行ってきました。 お目当ては、柳家喬太郎さん。明日もあるけど、今夜なら入船亭扇辰さんも出るし。 ...
POPS韓国

第1部 イスンファン10時間コンサート「LAST PPADAY」レポ

さて、まったく心の準備ができないまま、暗転して始まってしまったコンサートです。 でも12時間続くことはわかっているので、のんびり見ますよ。 2年前のパデイ(あの時は8時間半歌った)も3部構成で休憩が2回あったけど、今回もだいたいそういう構...
POPS韓国

開演まで~イスンファン10時間コンサート「LAST PPADAY」レポ

さて、ここからコンサートレポートです。 まずは、開演前の様子から。 グッズ(MD)販売などについて書いていきましょう。 ●会場 今回の会場は高麗大学のファジョン体育館。 大学の体育館だけど、時々こういういベントに使われているらしい。 ...
☆エンタメ

プリモ寄席 2019

職場からほど近いところでやってる落語会へ時々行くのですが、今日は年に一度の「寄席形式」の会でした。 落語家さんが4人。 漫才にカンカラ三線(歌)もあって楽しかった! 大笑いしました。 引越しの疲れたまってるし、安倍政治に腹は立つし、香港情勢...
POPS日本

豪華絢爛レキシ歌絵巻@東京国際フォーラム

連休明け、コンサートへ行ってきました。 「レキシ」という人の。 ゲストにさだまさしと石川さゆりが出てきました。 いやはや楽しかった。いいもの見せてもらいました。 「関白宣言」や「津軽海峡冬景色」もきけたし。 儲かった感じでしたね。 ...
☆エンタメー舞台

老人ホームの落語会

近所にある老人ホームで落語を聞いてきました。 この老人ホームは、包括支援センターもおかれており、毎日朝晩前を通っているのですが、入ったことはありませんでした。 夜7時からということは、近所の働いている人を対象にしているんですよね。 電話...
☆エンタメー舞台

劇団た組「在庫に限りはありますが」

誘われてお芝居を見に行ってきた。 作演出の加藤さんは、弱冠25歳にして、かなりの才能で注目されているらしい。 確かになかなかの熱量だった。 が、 誘われなければいかなかっただろう。 これからも自ら行くことはないだろう。 「こうい...
☆エンタメ

スタンダップコメディ 初体験

最近、イベントでおじゃまするようになった、品川区中延の「隣町珈琲」でスタンダップコメディアンの清水宏さんを見てきました。「スタンダップコメディ」というと、昔アメリカのテレビ番組の「サタデーナイトライブ」というでいくらかなじみましたけど、日...
POPS中華

陳建年さんライブ

先日、しとしと冬の雨の中でかけてきました。青山のライブハウス。 遅れ気味に行ったのだけど、友人たちも行っていて、前回9月の時と同じように最前列に4人で座って、この写真でもわかるように私は最前列ど真ん中に座りました。 近すぎてちょっと緊張...
POPS韓国

韓国のTV番組『ヒョリの民泊』が面白い!

韓国の面白いテレビ番組が日本のネットTV、NETFLIXで見られるので楽しんでいます。 NETFLIXは有料配信ですが、1ヶ月無料お試しというのをやっています。 この『ヒョリの民泊』という番組、いわゆる「リアリティーショウ」で、韓国の...
タイトルとURLをコピーしました