【特集】陳昇 Bobby Chen 陳昇2009年跨年コンサート発表 今年もついに発売の時期になりました。 ことしでついに15年目です。 陳昇2009 「我們怎麼啦? 」跨年演唱會。 聽説時間的形状像梨子。 出道二十年,連續第十五年的跨年演唱會,不是要自誇,但是真的覺得好像做了什麼別人做... 2008.10.15 【特集】陳昇 Bobby Chen
POPS日本 今夜はロック ジョーイ・ザザ@下北沢 昨日はジャズを堪能しましたが、今夜は下北沢のライブハウスでロックを聞いてきました。 北九州のバンド、ジョーイザザ。 公式サイト→ 久しぶりに東京でライブするとのことで、行って来ました。 小さな会場で最前列で見てしまったためか、 鼓膜が... 2008.10.13 POPS日本
☆エンタメ-音楽 誕生日 ~~横浜ジャズプロムナード 去年見かけた横浜ジャズプロムナード。 今年は前売り券を買って行って来ました。 去年の日記→ ジャズはあまり聴かないのですが、 誕生日なので、新しいことに挑戦!ってことで。 横浜中の沢山の会場でライブコンサートが行われるイベントで、 ... 2008.10.12 ☆エンタメ-音楽
☆エンタメ 風のガーデン このドラマのこと、全然知りませんでしたが、 とんねるずの「食わず嫌い王」に、中井貴一と伊藤蘭が出てるのをたまたま見て、 これが、緒形拳の遺作になったドラマ・・・ と気がついて、そのまま、続けて見てしまいました。 手術のシーンなども迫... 2008.10.09 ☆エンタメ
☆エンタメ-映画 東京国際映画祭 チケット発売 今年もチケットが発売になりました。 今年は公式ホームページに公演一覧のPDFファイルが無くて、 スケジュール確認が面倒でした。 チラシのできるのも遅いし・・・。 (求ム改善!) 文句はさておき、 今年も有給休暇申請して、見に行きます... 2008.10.04 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 「練習曲」 追加上映がきまったので、いそいそと出かけて行きました。 やわらかく、すがすがしい映画でした。 監督が描きたかったのは「台湾の人たちの善意」だそうです。 ほんとに悪いヒトは一人も出てこない映画でした。 2008.09.28 ☆エンタメ-映画
☆エンタメ-映画 ビバ!監督人生 台湾シネマコレクションの最終日、 最終上映(でも明日から追加上映も決まったのでホントの最終ではありません) の「ビバ!監督人生」(鈕承澤監督・主演)を見てきました。 平日だからなのか、ガラガラでした。 でも上映が始まると大声で笑う人が多く... 2008.09.27 ☆エンタメ-映画
POPS中華 A mei (張惠妹)来日コンサート@赤坂ACTシアター 台湾が誇るスーパースターA-mei(張惠妹~阿妹~アーメイ)の来日ライブへ行ってきました。 CDの一枚も持っていない私ですが・・・ (そのわりに、10ン年前初めて台湾のKTVで歌ったのは"BADBOY"だったりする) 友人のご厚意で2列... 2008.09.23 POPS中華
☆エンタメ 来週見に行く予定。 二科展。 新しくできた六本木の新美術館で開催です。 たのしみだ~。 ところで、さっきまで一生懸命読んでやっと読み終わり、閉館後の返却ボックスへ入れてきた「日本人を考える」(宮本常一対談集)ですが、後半のサンカなどの話が、大変興味深い... 2008.09.03 ☆エンタメ
POPS韓国 カンサネがぁっ! 1つ前の日記に「ピート・テオ」の日本でのライブ決定~ って事を書きましたが、 ピートのブログなどをたどって行きましたら、 YOUTUBEで、"Pete Teo in Seoul"っていう動画を発見しました。 Pete Teo - In S... 2008.07.28 POPS韓国