☆旅行─シンガポール・マレーシア 海南チキンライス│2006シンガポール Posted on June 16, 2006 シンガポールで絶対食べたいものの1つが、ドリアンでしたが、もう1つが『ハイナンチキンライス』 マレーシアから戻ってきて、早速夕食はチキンライスを食べました。 旅行前にネットなどで色々調べて... 2012.06.09 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア ドリアンを食べる│2006シンガポール Posted on June 16, 2006 ドリアン・・・どりあん・・ドリアン!!! 大好き! ジョホールバルについて、「まこつち」に車で拾ってもらい、バクテーの昼食をとった後、ドリアン屋台へ。 Y氏は食べたことないらしい。 ... 2012.06.08 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア マレー鉄道│2006シンガポール Posted on June 16, 2006 初日は、夜中の2時にホテルへチェックイン。 という状態でしたが、旅行中って早起きになるもので、7時には起きて出かけました。 今日は、日帰りでマレーシアへ行きます。 数年前にも日帰りで、ジ... 2012.06.07 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア シンガポール行き│2006シンガポール シャーロック祭りの途中ですが ここで、別のブログに書いていた以前の旅行の記事を再録します。 自分の記録のためですけど。 6年前のシンガポール旅行です。 Posted on June 16, 2006 6/8~12 久しぶりのシンガポ... 2012.06.06 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア クラルンプール旅行記 まとめ 上記の写真は泊まったホテルのデスクの引き出しを開けたところ。 メッカの方向を示す矢印です。 イスラムの国ですね。 もうひとつのホテルでは天井に矢印がついていました。 今回の旅行の感想をまとめときます。 今回は、休暇をのんびり楽しむ... 2009.06.27 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア クアラルンプール旅行記 食事篇その3 書き上げたつもりの記事がすべて消えていて大ショック。 気を取り直して、再度書きます。 もうだいぶ記憶も薄れてきましたが・・・。 クアラルンプールで食べたもの、その3です。 ★リトルペナンカフェ 場所:スリアKLCCのレストラン街。わか... 2009.06.21 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア クアラルンプール旅行記 食事篇その2 さて、KLで食べた美味しいもの。その2です。 3日目の朝食もホテルのバイキングで。 昼食は、ホテルからすぐ近くでガイドブックにも載ってる マレーレストランへ行ってみました。 今回唯一、ちゃんとした(?)レストランでの食事です。 ★... 2009.06.15 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア クアラルンプール旅行記 食事篇その1 ガイドブックよりも頼りになる友人からの「うまいものリスト」をもらって旅立ちました。 以下に行ってきたところを、ちょっとご紹介。 初日の夜は、ホテルから歩いてすぐのジャランアローへ。 歩道はもとより車道にまでテーブルがはみ出しています。... 2009.06.14 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア クアラルンプール旅行記 買い物篇 マレーシアは買い物天国を認識。 主にブキッビンタンのショッピングセンター (スンガイワンプラザ、BBプラザ、LOT10)にて買い物しました。 後はコンビニ。 衣料品は、日本の1/2くらいの感覚。 美容小物も。 靴は1/3くらいに感じま... 2009.06.12 ☆旅行─シンガポール・マレーシア
☆旅行─シンガポール・マレーシア クアラルンプール旅行記 言葉篇 マレーシアの国語はマレー語です。 住人は、マレー系のほかにも中華系、インド系などがあるので、それぞれのエスニックグループの言葉も話されています。 また、英領だった歴史もあり、異なる民族間のコミュニケーションの手段として、英語も多用されてい... 2009.06.11 ☆旅行─シンガポール・マレーシア