☆SHERLOCK祭

☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『ボール箱』

グラナダ版をyoutubeで見てます。 (字幕無くて厳しい・・・) 今回見たのは「ボール箱」 最後の1作です。 この「ボール箱」と言う話、原作では印象が薄くて「耳」が送られてくること以外あまり覚えていませんでした。 というわけで、一回...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK 第3シリーズ

イギリスで製作陣が何かのイベントのトークショーで「SHERLOCK」第3シリーズについてちょこっと話をしたらしい。 第2シリーズのとき、テーマを「WOMAN,HOUND,FALL」という3つの単語で表したのに倣い、今度のシリーズのキーワード...
☆SHERLOCK祭

ジェレミー・ブレットのホームズを知らないなんて!

子供のころからのホームズ好きでした。 他にもいろんなものが好きですが、(このブログの一番下に好きなものを羅列しています) 一番長く好きでいるものは、間違いなくホームズ物語です。 そしてその好き具合は、人生のいろいろな段階で、底に沈んだり、水...
☆グラナダ版ホームズ

グラナダ版ホームズ『空家の冒険』ワトスンの孤独

「シャーロック」ブームはまだまだ続いてます。 NHKオンデマンドの見放題は8/20まで。 Gyao!のは期限が切れました。 この間、1日に2作品は平均で見てます。 今日はグラナダ版を見たり、原作を読み返したり。 どちらも久しぶり。 特に...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK STUDY IN PINK-PILOT

この写真BBCジャパンさんにいただいたのですが、えっと何のシーンの写真でしょうか? 思い出せません・・・・ 見てしまいました。 パイロット版の「ピンクの研究」 面白かった! 一応解説すると、このパイロット版は本放送決定前に企画段階...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK S1E3 モリア~ティ

The Great Game 「大いなるゲーム」 いよいよ、モリアーティが本格的に登場します。 そして、ジョンもシャーロックの助手的なお仕事をしていますね。 情報収集。 そして楽しそう。 病院の仕事はやめちゃったのかな? 居眠りのし過ぎで?...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK S1E2 黒い蓮

The Blind Banker 死を呼ぶ暗号 冒頭のジョンの自動レジとの格闘、シャーロックの謎のアラブ人(インド人?)との格闘が面白い。 あの覆面の人は依頼人だったの? なんとも乱暴な。 しかしこの二人の同居は面白いですね。 買い物に...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK S1E1 ピンク色の研究

第一シリーズと第二シリーズ、あわせて6話の「シャーロック」が作られていて、何とか全部見ることができました。 テレビ放映時は、冒頭見逃したり、途中で居眠りしたり、トイレ行ってて見逃したり、ちょっと散々だったのですが(そんなことでファンと言え...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK関連BLOGめぐり

さて、シャーロックにはまりまくっているこの夏の私ですが、ネット上を見回すと、おおぜいの方がブログなどに感想をつづっていらっしゃいます。 SHERLOCKでブログ検索した結果 皆さんどれもこれも愛にあふれてるし、またシャーロックもびっく...
☆SHERLOCK祭

SHERLOCK S2E3 ライヘンバッハ

堪能しました。そして、「萌え病」はかなり治癒しました。 満足満足。 脚本は練りに練られているし、役者の演技も素晴らしかった。 モリーもちょっと救われた。 でもジョンの精神状態が心配。 全部嘘なんじゃないかと疑い始めるととまらない。 面白...
タイトルとURLをコピーしました