☆旅行-2013ロンドン 倫敦漱石記念館 夏目漱石が文部省派遣の英文学者第一号の留学生としてイギリスに渡ったというのは有名な話ですよね。当時、漱石は英文学いや文学と言うものを究めんと神経をすり減らしながら勉強していたんですよね。で、その後の彼の思想や創作にただならぬ影響を残したと言... 2013.08.25 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン 旅のゴハン 再録!ロンドンで食べたもの。 写真のサイズが大小あって見づらくてスミマセン。 8/12 機内食2回 オーガニックのビール 友人の手料理夕食(貝と野菜のなんとか、ほうれん草、ポレンタ、チェリーのケーキ) 8/13 朝:自炊 ... 2013.08.24 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン 旅のチズ この地図がスグレモノ!! 町中にこの地図が配置されています。 徒歩15分圏内の地図と徒歩5分圏内の地図とが併記されていて、とても見やすい。 さらにここ大事なポイントなんですが、その地図の立っている向きまでバッチリ表示されているか... 2013.08.23 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン ガイドブック 今回旅行に持っていったガイドブックは2冊。 A03 地球の歩き方 ロンドン 2013~2014クリエーター情報なしダイヤモンド社 まっぷるイギリス・ロンドン'14 (マップルマガジン)クリエーター情報なし昭文社 人に借りた「地球の歩き... 2013.08.22 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン 旅のコトバ こうなることはうすうすわかっていたのでした。 英語が不自由で困るだろうことは。 だから、1年も前から少しずつ準備してたのに。BBCのニュースを見たり、イギリス映画を見たり、シャーロックの翻訳は大して役にはたないだろうとは思っていたけど、TO... 2013.08.21 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン 最後の食事はパブランチ。帰国まで 1時半、出発まであと一時間半。食事に行こうと思えば行けるなー。ネットで、近所検索して、パプを見つけました。出かけてみると、パプというよりホールみたいなとこ。 食事ができる宣伝が表に出ていたので、迷わずはいりました。 カウンターでエール... 2013.08.20 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン 最終日は、宿の近所を散歩 最終日になりました。 今日辺りから体がロンドン時間に慣れてきたらしく、7次の目覚ましでやっと起きました。 宿は午後3時頃出ればいいので、まだ時間はあります。 朝ごはんを作って食べて、ゴミを捨てて、洗濯して、買い物行って、荷造りして。おひる... 2013.08.19 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン 日曜日はデパートも早じまい!? ノッティングヒルも堪能したのでそろそろおみやげの買い物でもしようかな。バス停に行ったら、マーブルアーチ行きがある。セルフリッジに行ってみよう! 反対方向のバスに乗ってしまったりして、マーブルアーチに着いたの6時近くになってました。セル... 2013.08.19 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン 日曜はマーケット周り コーヒー飲んで天国だったため、出かけるのが遅くなりました。 1時近くやっと出動。29番のバスで、カムデンマーケットに向かいます。 バスルートはネットでロンドン市の交通局?のサイトで検索しました。 まず向かうのは、ここから、バスで15分... 2013.08.18 ☆旅行-2013ロンドン
☆旅行-2013ロンドン ロンドンで自炊 おはようございます。 大家さんが出かけたので、昨日からこのフラットにひとりになりました。一人旅の開始です。 朝からお風呂にゆっくり入り、洗濯をしながら朝ごはんの用意をします。 昨日バラマーケットで買ってきた食材で夕食を作りましたが、半分残... 2013.08.18 ☆旅行-2013ロンドン