☆おえかき

☆おえかき

スケッチブーム

このところスケッチブックに何か描くのが我が家で大流行り。 雑誌の写真とか真似して描いたり 美人が描きたくてDVDのジャケットを題材にしたり。 しつこく描き足し。 昔描いた絵、2003年サイパン。 絵かくのたのしい。 思...
☆おえかき

誕生日のサプライズ

今年の誕生日には思いがけないサプライズがありました。 今年も近所の飲み屋さんで10月生まれの人の合同誕生会を開いてもらったのですが、そこに見知らぬ若い女性がやって来ました。可愛い個性的な女性です。不思議なことに誰も彼女のことを知りません...
☆おえかき

サンドアートレッスン3回目

サンドアートの教室に行ってきました。 三回目です。 前回描いたのはくまモン! 今回は、先生に「今日は何を描きましょうか?」といわれてもあわてないように、テーマを考えて行きました。はじめは「夜桜!」と思ってたのですが。絶対に難しいだろ...
☆おえかき

サンドアートでくまモン!

サンドアート教室にいきました。 二回目です。 今日は題材は自由でした。 何も考えてなかったのでとっさに思いついたのは、くまモンでした。 すごく難しかった! とくに、体の色をつけていくのにめっちゃ時間がかかりました。 二時間丸まるこの...
☆おえかき

サンドアート体験してきました!

この正月に衝撃を受けた「沙畫」ですが、いろいろ調べて教室があることを発見し、コンタクトを取って早速体験してきました! サンドアーチストの方が個人のアトリエで開催している教室で、なんと私の仕事場から自転車で行けるご近所! これはもう行くし...
☆おえかき

沙畫~サンドアート

陳昇祭り開催中ですが、先日陳昇率いる新寶島康樂隊のMVでこういうのを見つけました。去年暮れから始まった雲林の農業博のテーマ曲のようなのですが、バックの画像がすごいです! 陳昇 & 新寶島康樂隊 - 快樂來作田 (字幕版) 砂で絵を描...
タイトルとURLをコピーしました