【特集】陳昇 Bobby Chen

【特集】陳昇 Bobby Chen

中国語の歌詞を読む『恨情歌』(陳昇)

陳昇の「恨情歌」という歌の歌詞を見ていきたいと思います。 このうたは、「ラブソングを歌って!」といつもせがまれて辟易してるんだ!という内容です。 一応、この歌自体もラブソングの形式をとっていますが、いいたいことは流行歌手の叫びじゃないのかな...
【特集】陳昇 Bobby Chen

中国語の歌詞を読む『少年夏不安』

またまた陳昇の作品から「少年夏不安」に取り組みます。 作詞:陳昇 作曲:陳昇 編曲:李欣芸 天這麼 風這麼大 爸爸捕魚去 為什麼還不回家   空はこんなにも暗く 風はこんなにも強い   父さんは漁...
【特集】陳昇 Bobby Chen

中国語の歌詞を読む『午後的蝉聲』(陳昇)

第二弾はアルバム「私奔」から、「午後のせみの声」という歌を選びました。 このうた、コンサートでも聴いたことないし、カラオケにも入ってないのですが、多分素敵な詩だと思うのです。 さ、どうかな? 午後的蟬聲 作詞:陳昇 ...
【特集】陳昇 Bobby Chen

中国語の歌詞を読む『風箏』(陳昇)

中国語を勉強し始めて4年近く。 でも中国語との最初の出会いは「歌」でした。 かれこれ十数年前。中国語の歌が好きで好きで、コンサートに通い、カラオケ会を主催し、とにかく歌いまくってました。 当時は歌詞はカタカナでルビ振って、まる覚え。 意味...
【特集】陳昇 Bobby Chen

楽屋体験│2006シンガポール

Posted on June 16, 2006 コンサート開場前、入り口近くで香港の「楽」としゃべっていると、恨情歌(バックバンド)のギタリスト「ジェンロンくん」のガールフレンドにばったり会いました。 (ジェンロン君はちょっと不思議な縁で...
【特集】陳昇 Bobby Chen

ラオパサで打上げ│2006シンガポール

Posted on June 16, 2006 コンサート終演後、ジェンロン君に誘われるまま、コンサートの打ち上げに参加しました。 これがちょっと面白かった。 今回は、台湾人は出演者(バンドメンバーとボビー)5人とマネージャーの小李、そ...
【特集】陳昇 Bobby Chen

ジェンロン君│2006シンガポール

Posted on June 16, 2006 ジェンロン君に初めて会ったのはもう10年も前になる。 ボビーのファンになるよりも前、彼も私もまだ20代だった頃の話。 あれは、ある中華明星のファンクラブ(!)の企画旅行で行った台湾でした。...
【特集】陳昇 Bobby Chen

ぼびーコンサート│2006シンガポール

Posted on June 16, 2006 台湾以外でボビーのコンサートを見たことはありません。 一体どんな感じなのでしょう? シンガポールにちゃんとファンはいるのか? 席は埋まってるのか? 色々心配しながら、会場へ行きました。 会場...
【特集】陳昇 Bobby Chen

コンサートチケット│2006シンガポール

Posted on June 16, 2006 今回の旅行の目的は、陳昇のコンサート。 もともと、シンガポールは好きなので「いきたいなぁ」とは思っていたのですが、いいきっかけになりました。 チケットは「SISTIC」というチケぴのようなシ...
【特集】陳昇 Bobby Chen

陳昇コンサート雑感

今回の二泊三日台湾旅行は、コンサートを見るのが最大の目的でした。 このブログを前から読んでいただいている方々は、すでにご存知だと思いますが、私は15年前、1997年末から台湾での年越しをしていて、毎年台北で開催される陳昇跨年コンサートを見...
タイトルとURLをコピーしました