ヨコハマ散歩 春の横浜は花尽くしです~山下公園 先週末、山下公園に遊びに行ったらお花のイベントやっていました。天気も良く、屋外ということもあり、たくさんの人でにぎわっていました。「コロナの前ってこんな感じだったな~」と思いだしました。毎週毎週、どこかしらでイベントをやってるのが横浜でした... 2022.04.20 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 横浜大岡川「ベネチア号」桜クルーズ 横浜の桜の名所の一つに、大岡川があります。いちど、桜の季節にここを川船に乗ってみたいなと思っていました。中央図書館に向かう途中、日ノ出桟橋にテントが出ていて、ベネチア号のクルーズの受付をしてることを知りました。天気予報など調べて、仕事が休み... 2022.04.04 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 2022年ヨコハマの早春 横浜の春の気配をどうぞ。2022年2月。ひーよひーよと鳴いてました。港の見える丘公園にて。ミツマタ。港の見える丘公園にて。イタリア山庭園からの富士山。根岸森林公園の梅。根岸森林公園の梅園。三渓園のアオサギ。 2022.03.02 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 横浜中華街の春節 今年の春節は2月1日でした。深夜12時、カウントダウンイベントを覗きに行ってきました。入場制限あって中には入れませんでしたけど。カウントダウンは日本語と中国語。54321!春節新年快楽!爆竹が鳴らされ、獅子舞が始... 2022.02.15 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 はじめての大腸内視鏡検査 50代になったら受けないとなーと思っていた「大腸内視鏡検査」、ようやく行ってきました。行くならきれいなところがいいな、でも家から遠いとしんどいしなー、とあちこち調べた結果、家から2駅の去年できたばかりの専門クリニックにしました。前日は消化が... 2022.01.24 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 ぶらぶら横浜歩き 東京に住んでいたころのご近所さんたちが横浜に遊びに来るというので、この2年間にいろいろ散歩して蓄積した情報で、ガイドを勤めました。コロナがなければもっと頻繁に遊びに来てくれてたと思うのですが。JR石川町駅に集合して街歩きスタート。山手の洋館... 2022.01.20 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 正月中華街 正月三が日は毎日中華街へ行きました(通りました)コロナ前に近いような人出で賑わっていました。元日。お昼ごろ。そこそこの人。1日は休んている店も多かったようです。中華街大通り入り口(交番前ᦀ... 2022.01.06 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 横浜港の花火 コロナで今年の夏も花火大会が中止になってしまいました。その分を、というわけなのでしょうか?横浜港では毎週土曜日に5分間だけ花火が上がります。年末までやるようです。花火が上がる場所は3箇所あってどこで上がるのかは事前には公開され... 2021.12.15 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 萬珍樓で誕生日ランチ 先日夫の誕生日祝いに中華街萬珍楼を予約してランチしてきました。ディナーにするとお酒代で破産するので(笑)ランチ。お酒は家で飲むにかぎる!(飲まないという選択肢はない…)萬珍楼のロビーには獅子のランタンが。お品書き。7品のコース... 2021.12.09 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 アイラブイチャイナタウンクーポンで上海蟹 ここのところ忙しく、ブログ書く余裕がありませんでした。コロナ禍といえど、師走に違いないですね。さて、前回の投稿にも書いた、横浜中華街の電子商品券を使ってきました。まずは「上海蟹」です。中華街ではいろいろなお店で上海ガニを食べられます。高級店... 2021.12.08 ヨコハマ散歩