ヨコハマ散歩 江ノ島散歩 一年前と同様、夏休みらしいことをしようと思って、夫の出勤に合わせて家を出ました。目的地は江ノ島。江ノ島に住む友達に連絡したら散歩に付き合ってくれるというので駅で待ち合わせをすることにしました。では先に写真を見てください。藤沢駅で小田急に乗り... 2020.08.15 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 JICAで生ビール 横浜港は神戸と並んで、海外移住(移民)の出航した港でした。みなとみらいには、JICA国際協力機構の「海外移住資料館」があります。日曜日の朝の散歩で、みなとみらいまで歩いたら、もう少しで開館時間だったので、見ていこうとやってきました。!!くま... 2020.08.04 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 吉田松陰も歩いた〜横浜元町の歴史 やっと再開した図書館へ行って借りてきた本。通勤時に少しずつ読んで、ようやく読み終わりました。「横濱元町古今史点描」開港150年の頃に出版された本で、元町の町会を中心に作られたようです。そのため、とにかく元町にこだわった編集で素晴らしい。毎日... 2020.07.10 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 横浜市役所新庁舎 水害のニュースばかり追っているとちょっとしんどいので、違う話題を。先日の休みの朝の散歩で、馬車道に新しく建った横浜市役所まで歩いてみました。4月3日から一部機能はこちらにうつして業務開始してるようです。また、市民が利用できるエリアも多めに作... 2020.07.08 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 7月2日の早朝散歩 今朝は雨が上がりました。5時起きで散歩へ出かけました。山下公園。西の方から青空も見えていますが、まだ曇っています。珍しく、カワウが2羽水面に。(写真では1羽ですけど)山下公園を抜けて大桟橋まで足を延ばします。係留中の豪華客船飛鳥2とみなとみ... 2020.07.02 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 横浜港の見える丘公園からの「日の出」 日曜の夜の早く寝すぎたので、月曜は朝方3時に目が覚めました。お!これは、日の出を見に行くチャンスでは?幸い今朝は晴れのはず。ゴソゴソしていたら、夫も目を覚ましました。「日の出見に行く?」と声をかける... 2020.06.30 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 またまた肉粽 「肉粽」と書いて「バーツァン」と呼びます台湾語(びんなん語)北京語ならローツォンかな?さて横浜中華街で端午節をやっていると知ったのでまた行ってきました。中華街の入り口のインフォメーションが入っている... 2020.06.28 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 中華街でちまき 6/25は旧暦の端午節。ちまきを食べたりドラゴンボートレースをやったりの節句です。せっかく中華街の近くに住んでるのだから、本場のちまきを求めて仕事帰りに中華街へ。一日遅れですが。そういえばNHKの朝のニュースで、中華街のことやってました。中... 2020.06.27 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 日の出を見たい 目が覚めたら朝4時過ぎでした。日の出は何時かな?調べると4:26。山下公園あたりから海の日の出をみたいなー。急いで夫を起こし(迷惑!)散歩へ。ちなみに、6/16の各地の日出と南中と日入りは・・・根室:3:37 11:18 19:00水戸... 2020.06.17 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 朝の散歩とラジオ体操 梅雨入りし、蒸し蒸し暑い日々が始まりました。そこで散歩は出勤前にすることにしました。短時間ですが、継続は健康に良さそうです。今朝はこのあたりの王道コース山下公園へ。昨日と違い今朝は風が爽やか。一時は死んだようだった中華街も、少し活気が戻りつ... 2020.06.16 ヨコハマ散歩