★シゴトの話

★シゴトの話

黄色いジャスミン

昨日のこと。 やっと暖かくなり、春を感じる陽射し。 いてもたってもいられず、仕事中5分ほど脱走。 会社の周りを一周して、春の空気を吸い込んできました。 近所の生垣の花。なんていう花かな? ジャスミンに似てるけど。 香りは柔らかでした。 ...
★シゴトの話

心においしい文房具

通勤の電車の中でたまたま見かけた動画。 なんだか、今日の私にぴったりの内容でした。 「愚痴を言うより、楽しくする工夫しようよ!」 人の愚痴とか、マイナス発言って、時々妙にこたえますよね。 私は、割と物事を真面目に受け取りやすい性分なので...
★シゴトの話

昭和宣伝法とは?

今日、会社にFAXでとどいた広告。 「SEO対策お任せ下さい」系のよくある広告ですが、その中に面白い文句がありました。 □ホームページに勝てない3つの昭和宣伝法とは? □ホームページを○○○○した魔法の成功事例! □ホームページにも寿...
★シゴトの話

健康博覧会2009 @東京ビッグサイト

昨日お台場へ行ってきました。 まだまだ寒い。 そして風が強い~♪ 会場ではお客さんと待ち合わせして、ラウンジコーナーで打ち合わせ。 そのほかは、セミナーに出席してきました。 「改正特定商取引法を徹底解説」 経済産業省 消費経済政策課...
★シゴトの話

お弁当生活

家計引き締め作戦の一環として、先月後半からお弁当を作り始めました。 もともと苦手な料理ですが、やってみると意外と続くもんですね。 現在なんとなく夕食は夫の担当、お弁当は私の担当となっています。 夕食作りよりもお弁当作りのほうがやる気が出...
★シゴトの話

第4回化粧品産業技術展へ

毎日寒い~~ですが、2年ぶりに今年も行ってきました。 「CITE~化粧品産業技術展」。(2年に一度の開催です。 会場はパシフィコ横浜。 前回は難しすぎるセミナーに出て頭が爆発しそうだったので(笑)今年はなるべく分かりやすそうなセミ...
★シゴトの話

MAXコーヒー

写真は千葉名産(?)MAXコーヒー。 「秘密の県民ショー」で紹介してました。 むかし千葉に住んでたときとか、何気なく飲んでました(あま~いの) そういえば、ここんとこ見かけなかったな~。東京には売ってないのかぁ。
★シゴトの話

会社中のLANとたこ足配線

久しぶりに仕事日誌。 以前、今よりもう少しきりきり仕事をしていたころ、会社の模様替えをよくしていました。新入社員が入ったとき、新しいOA機器が入ったとき、倉庫が狭くなって拡張が必要だったときなどなど。 模様替えのたびに、会社中のデスクを動...
★シゴトの話

お地蔵さんにお供え4000万円

今朝のワイドショーで「お地蔵さんにお供え4000万」という話題をやってました。 地元の住人の人たち皆で建てたお地蔵さんに、なんと4000万円もお供えがしてあったと言うのです。第一発見者のおばさんはしっかり110番をしたそうですが、さて、私...
★シゴトの話

今日のご教訓

御教訓 2009年カレンダー 「ご教訓カレンダー」 ここ数年、年末の台湾旅行の際にお土産に買っているカレンダーの中のひとつ。 かさばらないし、日本的なものもあるし、たくさんあっても困らなくて、お正月にふさわしい・・と思って、毎年年末に伊...
タイトルとURLをコピーしました