★シゴトの話 画像の盗用を防ぐ方法~右クリック禁止、ページの保存禁止 ホームページの勉強の一環。 とある必要に迫られて、上記について勉強中。 ■右クリック禁止 ・画像の上のみで右クリック禁止にする場合 IMGタグ内に以下の記述を行う <img src="~~~" oncontextmenu="... 2009.10.31 ★シゴトの話
★シゴトの話 コピーされた!悔しい!? 会社のホームページを作るのも私の仕事です。 先日、いつものように新商品を紹介するページを作って、アップしました。 SEOがどれだけ効果でているか、時々チェックします。 で、その商品(うちのオリジナルでないので、ほかにも取り扱いのサイトあり... 2009.10.29 ★シゴトの話
★シゴトの話 自転車で会社に来たぞ! ついに朝から自転車で出勤しました! 1時間の余裕をみて家を出ましたが、30分ちょっとでつきました。 幹線道路は避けて、住宅地の中を通るコース。 少し遠回りだったけど、時間的には早くつきました。 ずーっと上り坂なのですが、車も少なくていい感... 2009.10.19 ★シゴトの話
★シゴトの話 会社パソ入荷☆ 月中に壊れてしまった、仕事で使うパソコン。 2週間ほどジプシー生活してましたが(それも結構楽しかった) やっと新しいパソコンが入荷しました。 今日はそのセッティングでほぼ一日使いました。 XPにして納品してもらったので、使い勝手はあまり... 2009.09.29 ★シゴトの話
★シゴトの話 しごとに対する姿勢 きのうのこと、いつも行かない駅まで買い物に行き、はじめての居酒屋さんで晩御飯を食べた。 そうしたら、家人の勤め先の人たちが偶然その店で宴会をやっていた。 成り行きで合流することになり、はじめまして~の人たちといろいろおしゃべり。 初めて... 2009.09.25 ★シゴトの話
★シゴトの話 今度は家のパソコンが壊れた! タイトルの通りです。 ネットに接続する部分が壊れている模様です。 DELLサポートに電話するも、初期化しか解決方法がないらしい。 とほほです。 幸い、ネットの部分だけが不調なので、書類のバックアップをとる時間があるのが救いです。 皆様... 2009.09.20 ★シゴトの話
★シゴトの話 エニアグラム タイプ5 とは? 【タイプ5】の基本的な性格 肯定的な名称…学究の人・否定的な名称…偏屈な人) 自分に当てはまるかチェック。 ↓ △・観察力があり、客観的に把握する。 ... 2009.09.16 ★シゴトの話
★シゴトの話 パソコン壊れてジプシー生活 土曜にパソコン壊れてから会社でジプシー生活してます。自分のデスクにいるのは30分くらいで、あとはひとのパソコンで空いているところを渡り歩いています。 これがけっこういいんです。 仕事にメリハリつきます。 パソコンないのでメールより電話使... 2009.09.16 ★シゴトの話
★シゴトの話 パソコン壊れました… 今朝会社で使っているパソコンが壊れました。 (起動できなくなった) 今日は丸1日をその手当てに費やしました。 DELLサポートに電話したり、いろいろなテストを行ったり。 しかし結局、復旧することができず、新しいものを買うことになりました... 2009.09.12 ★シゴトの話