☆旅行─東京散歩
国立ハンセン病資料館
先日も記事にしましたが、一遍聖絵の企画展が見たくて行ってきました。 場所は、東村山市。 最寄り駅は西武線清瀬駅。 私は東急沿線に住んでいますが、この3月の相互乗り入れ開始に伴い、車内広告で西武線、東武線沿線の情報も見かけ … 続きを読む
「一遍聖絵とハンセン病患者」展示会
先日東横線に乗っていたら、電車の中の広告に、東村山にある国立ハンセン病資料館のイベントのがありました。今までなら東村山のイベントが目に入ることはほとんどなかったと思います。副都心線との相互乗り入れ以降の副産物です。 ほか … 続きを読む
楽しい計画の実行 1日目
「楽しい計画」を実行してきました。 仕事終わってから、宿泊予定のホテルへ。 最寄り駅に降りてびっくり。 人っ子一人いない、寂しいところ、駅前に店の一軒もない!!! ほんとにこんなところにホテルがあるのかしら? と思いなが … 続きを読む
契丹展@東京芸大美術館
上野の東京芸代付属美術館で開催中の「契丹展」にいってきました。 上野駅から100円で乗れる「めぐりん」バスが便利です。 上野の森は、緑が多くて気持ちがいいですね。 契丹展は契丹の王族ゆかりの墓の副葬品の展示でした。 きれ … 続きを読む
初めてづくしの屋形船
東京の夏の風物のひとつ「屋形船」に乗ってきました。 友人のお誘いで、置屋さん主催の大宴会に参加です。 浴衣で参加すると楽しいし割引もあるというので、浴衣を自分でなんとか着つけていきました。(浴衣も初めて買いました) 屋形 … 続きを読む