☆旅行─東京散歩

☆旅行─東京散歩

春の野にいでて

寒い寒いと言ってる間に桜もほとんど盛りを過ぎました。 日曜、数日ぶりに晴れ間がのぞいたので散歩に出ました。 桜(ソメイヨシノ)は終わっちゃいましたね。 シャガ。 浜大根の花。 浜大根がびっしり! 花芽は美味しく食べられる...
☆旅行─東京散歩

目黒川のさくら

日曜日に目黒川の桜を見に行きました。 午後から雨の予報だったので朝早めに出かけて、中目黒のドトールで朝食。 さすがは名所。人がもういっぱいでした。 花は7分咲きといったところでしょうか。 川に向かって枝が垂れ下がっている...
☆旅行─東京散歩

九品仏浄真寺のさくら

世田谷区にある江戸時代に開かれたお寺、九品仏浄真寺。 素朴な桜が鑑賞できます。 九品仏のあるところは戦国時代のお城「奥沢城」があったところです。 今でも少しだけその時代の土塁跡を見ることができるらしいですが… はなだいこん...
☆旅行─東京散歩

皇居東御苑と靖国神社のさくら

桜の咲き始めの26日、皇居と靖国神社あたりを散歩しました。 東京駅方面永代通りから大手門へ。 江戸城百人番屋 江戸城の石垣はきっちりタイプ。 皇居東御苑。江戸城二の丸あとには、武蔵野の雑木林が広がります。 桜はちらほら...
☆旅行─東京散歩

自転車で世界一周する人

今週の出会い-その2 よく行く近所の料理屋さんで夫婦でご飯を食べていたときのことです。まだ早い時間だったせいもあり、私たちのほかにお客は一人。夫は顔見知りらしく、おしゃべりが始まりました。きくと私と同業の方。仕事の話も交えて話が弾みました...
☆旅行─東京散歩

六郷用水の会

今週は出会いが多い。 何気ないところで面白い人たちに出会ってる。 今日は朝早く近所の友人とドトールで朝ごはんを食べながら本の交換会をした。なんだかんだおしゃべりしたあと散歩にでかけた。 まぁいわゆる「イン活」ですね。 イングレスを楽しむ...
☆旅行─東京散歩

芝丸山古墳

ここのところブログの更新がペースダウンしていますが、寒い中会社の行きかえり、あるいは昼休みなどにイングレス活動やってます。休みの日には夫婦で「遠征」とか言って、日のあるうちはどこかでウロウロしています。 で、この休みに出かけたのは浜松町...
☆旅行─東京散歩

大田区町工場の底力! 小野製作所

「オオタノカケラ」ワークショップにもう一回参加してきました。前回とても楽しかったので、友人にも声をかけて行ってきました。 そして、その近所にある町工場を見学してきました。 この工場の方がイベント会場に遊びにいらしてて、「工場見に来...
☆旅行─東京散歩

オオタノカケラ

天気の良い日曜日、ゲームのイングレスの経験値アップのため、ウォーキングにでかけました。あちこちのポータルをハックしながら途中、七五三の参拝客でにぎわう神社の前でスケッチしたり。 知り合いにばったり会って立ち話したりしながら、てくてく歩い...
☆旅行─東京散歩

東京アートブックフェア2014

神宮外苑にある造形大キャンパスで行われた、THE TOKYO ART BOOK FAIR に行ってきました。 学園祭のような雰囲気もあり。 中に入ると小さなブースにいろんな作品が展示販売されていました。 丹念に見ていたらと...
タイトルとURLをコピーしました