☆旅行─東京散歩

☆旅行─東京散歩

九品仏浄真寺の紅葉

2016.12.3 美しいですね。 一週間前はまだ緑色だったのに、真っ赤になっていました。 このお寺、もうずいぶん前から散歩にお参りに通っていますが、年々人気が出てきていて、今年は直前にテレビで紹介されたということもあってか、す...
☆旅行─東京散歩

蒲田でディープな台湾体験

蒲田にとてもディープな台湾料理のお店があるという話は数年前から聞いていました。いつか行ってみたいと思ってましがついにその機会が来ました。 お店の名前は「喜来楽」カタカナで「シライル」と読ませているようです。 7人で予約していったので、二...
☆旅行─東京散歩

横浜スタンプラリー!桜木町100年記念 その4

みなとみらい線の新高島駅を出ると、そこは開発から取り残されたような原っぱですが、そのおかげで見晴らしは良く、駅から北側(横浜駅方面)には、マリノスタウンや富士ゼロックスビル、日産本社ビル、などが立ち並んでいるのが見えます。 めざす「原鉄道...
☆旅行─東京散歩

横浜スタンプラリー!桜木町100年記念 その3

日本大通りまで来て次のクイズの場所がなかなか見つけられずウロウロしていたら時間を食ってしまいました。 今にも降り出しそうな空模様です。 お腹もすいたし…どこかでご飯食べましょうね。 ここまできたら行ってみたいところがあります。 朝ドラ...
☆旅行─東京散歩

横浜スタンプラリー!桜木町100年記念 その2

1957/03/29(昭32)撮影の桜木町駅周辺航空写真。 興味深いのは、れれれれ!桜木町が鉄道の終点になってる!ってことです。 今の関内方面に線路がありません。 汽車道方面には伸びてますし、今の桜木町駅前広場のあたりからワシントン...
☆旅行─東京散歩

横浜スタンプラリー!桜木町100年記念 その1

またまた夫の仕事の負担軽減するためのヨコハマ泊。 私は2日目を休みにして、ヨコハマ遊び。 はじめは博物館あたりに行こうかなと思ったのですが、立ち寄った桜木町駅の観光案内書にスタンプラリーのポスターが。 あ、やってみたい。 でもこないだの妖...
☆旅行─東京散歩

水木しげるの戦争と新聞報道展

仕事で調布を通りかかったので、お昼休憩をとったついでに前にテレビで紹介されていた「水木しげるの戦争と新聞報道展」をのぞいてきました。 日程:平成27年8月6日(木曜日)から9月13日(日曜日)まで (注)休館日(平成27年8月24日(月曜...
☆旅行─東京散歩

横浜あそび

夏休みの後半は横浜へ遊びに行きました。前にもやったことありますが、しごとかいそがしくなってなかなか休みの取れない夫を労う企画です。 安いホテルを見つけて一泊するだけですが、かなり非日常感を味わえます。 また、横浜に泊まると夫の通勤時間がかな...
☆旅行─東京散歩

北千住「大はし」

東京三大煮込みというものがあるらしいです。 そのうちの一つが北千住にあるんですって。 夏の昼下がり、やって来ました。 北千住駅。 再開発が進み、つくばエクスプレスも乗り入れたりして私が住んでいた頃とはかなり感じが変わりました。 千住...
☆旅行─東京散歩

牧野富太郎博士記念庭園へ

友人に誘われて牧野記念庭園にいってきました。 【企画展】漫画『ドミトリーともきんす』の住人 牧野富太郎 という展示を見に行ったのです。 そもそもなぜそのような話になったかというと、先日つくばに行ったときに「朝永振一郎」氏の記念室を訪れ...
タイトルとURLをコピーしました