☆旅行─東京散歩

☆旅行─東京散歩

土筆

多摩川の土手を歩いていて今年はツクシを見かけないなぁ、と思っていたのですが、あるところにはありました。 びっしり!! ここは、電車の線路脇の法面。 立ち入り禁止なので、こんなに残っていると思われます。 してみると、多摩川土手で見つけられ...
☆旅行─東京散歩

世田谷 九品仏浄真寺の桜

2019年4月5日(金) 九品仏浄真寺へ行ってきました。 桜は散り始めといった感じで、きもちよかったです。 動画も撮ったのでお楽しみください。 九品仏浄真寺の桜 20190405 鷹のかたちの凧がいくつか吊るされていました。 ...
☆旅行─東京散歩

南インド料理「ポンディバワン」

日曜日近所のインド料理屋さんでの昼ごはん。 前にも投稿したことあるお店。 最近、インド料理熱が盛り上がってて結構食べてます。夫を誘ってもいまいち反応が薄いから、一人で行くことが多いけど、昨日は二人で行ってみました。 このお店は近所の小...
☆旅行─東京散歩

食べさせられ放題@太田

群馬県の太田市へ「食べさせられ放題」のために行ってきました。 ブログ友のNさんから、面白いイベントありますよ、とお誘いいただいたのです。 食べ放題というのは良く聞きますが、「食べさせられ放題」です。面白いですね。内容は、南インド料理です...
☆旅行─東京散歩

どりこの坂の桜

青葉台の記事にコメントをくださる青青さんがお話されていた田園調布の「どりこの坂」に桜を見に行ってきました。 どりこの坂 多摩川園ラケットクラブの脇、田園調布一丁目26番と51番の間の坂道。坂名の由来は昭和の初めごろ、坂付近に「どりこの...
☆旅行─東京散歩

春の虫刺され

多摩川散歩をした翌日のこと。 朝からお風呂に入ってたら、腕にぽつぽつ赤い斑点があることに気がついた。 よく見ると両腕に沢山ある。 たいして痒くはないものの、ふだんから皮膚も丈夫でかぶれたりすることもほとんどない私。 なんだろう?と、不思議に...
☆旅行─東京散歩

みうらじゅんフェス@川崎市民ミュージアム

とある晴れた週末。川崎市民ミュージアムで開催されていた「MJ's FES みうらじゅんフェス」という名の展覧会を見てきました。散歩も兼ねて、家から徒歩で。 多摩川の河川敷をずっと歩きました。10キロくらいは歩いたと思います。 気候が良く...
☆旅行─東京散歩

春の気配@池上梅園

東京でも最高気温が21度を記録した、3月4日の日曜日の午後、池上梅園へ行ってきました。こう暖かくなってはそろそろ見ごろは終わりかなと思って。 入場料100円です。 沢山の人でにぎわってましたが、4時ごろだったので、多分人出のピーク...
☆旅行─東京散歩

むしゃしにった武者パレード

東急多摩川線武蔵新田駅周辺で、数年前から「武者行列」イベントが開かれています。 地元の人や甲冑好きのみなさんが、手作りの甲冑で新田神社を中心にした史跡を練り歩くパレードです。 今年初めて見ることができました。 場所は、頓兵衛地蔵前。 こ...
☆旅行─東京散歩

地下謎への招待状2017

東京の地下鉄、東京メトロが昨年10月からやってる電車を使った体験型ゲーム「地下謎への招待状」やってきました。こういうゲームの存在を教えてくれたホームズ友のナツミさんと。 ゲームは今月末まで参加できます。 興味のある方、ここへ! そして...
タイトルとURLをコピーしました