☆旅行─東京散歩 青木繁展の感想 そういえば感想を書いていなかった。 自分用の記録として、思ったことをメモしておく。 ★青木は「絵が好きでスキで!絵しかかけなくて!どう考えても画家になる運命」というような画家ではなく、「いろいろな仕事があるけれど、男子一生の仕事として、芸... 2011.08.25 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 青木繁没後100年記念展覧会 今年は青木繁が亡くなって100年になるのだそうです。 青木繁といえば「海の幸」など有名な、明治の洋画家です。 28歳の若さで、結核のためにこの世を去ってから100年とか。 先日のNHK日曜美術館で特集をしていたので、見に行くことにしました... 2011.08.24 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 涼しい日曜日 埼玉県へ出かけました。 親戚の家と友人の家をはしごしてきました~。 東武東上線。 なかなか乗りませんけど。 親戚の子供。可愛かった。 生まれて一度もあってなかったので、まだ3~4歳かと思ってたら小学校1年生だった。月日の流れに正直... 2011.08.22 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 空海と密教美術展@東京国立博物館 お誘いを受けて、夏休みの最終日に上野へ行ってきました。 「空海と密教美術展」です。 11時ごろ上野に着き、駅構内のレストランで昼食。 友人の話によると、もともと皇族の皆様がお使いになっていた貴賓室を改装して作られたレストランなのだ... 2011.08.18 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 夏風邪が治りました 今年3回目の冷やし中華。 早くかき氷食べなくっちゃ! 先週から夏風邪をひいてましたが、この週末に遊びの計画をキャンセルして自宅養生しました。 土曜日は夜9時半には布団に入り、たっぷり睡眠をとり、日曜は近所に散歩に行ったほかは、自宅で洗濯... 2011.08.08 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 聖路加国際病院へ 友人のお見舞いに、築地にある聖路加国際病院へ行ってきました。 築地駅の東側へ足を踏み入れるのははじめてかも。 水上バスでなら通ったことありますが。 築地駅を降りて、東へ。 築地橋のたもとにこんな碑が。 お~忠臣蔵の赤穂の屋敷はここ... 2011.07.04 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 東京の桜と都知事選 昨日のおやつ、道明寺。 ゆうべの目黒川。 両岸に桜が満開なのですが、写真だと暗くて見えませんね。 桜の名所も今年はライトアップ無し。 でも川面に桜の花びらが沢山浮かんでいて、まるでじゅうたんのようでした。 街灯の明かりだけでもじゅ... 2011.04.10 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 大人の社会科見学 3連休の中日、友人と「大人の社会科見学」へ行ってきました。 今流行(?)の植物工場です。 まず、更衣室で下着以外の着ている服を全部きれいなジャージに着替えます。 そしてエアシャワーでさらに髪の毛などのほこりを飛ばします。 白衣、ゴ... 2011.03.22 ☆旅行─東京散歩
☆旅行─東京散歩 小春日和の散歩 池上梅園へ 最近あちこちで梅が咲き始めているので、池上梅園へ梅を見に行ってきました。 運動不足解消もかねて歩いていくことに。 まずは池上本門寺へ向かいます。 せっかくだから境内を経由していきましょう。 加藤清正寄進の石段。 石段には無数の補... 2011.02.07 ☆旅行─東京散歩