国内旅行ーくまもと くまもと歩き 宮本武蔵の墓「武蔵塚」へ いつもの帰省時は、熊本空港からまっすぐ実家に向かうのですが、たまには別のコースも使ってみましょう。空港から無料のシャトルバスでJR肥後大津駅へ行けると聞いたので乗ってみたい!くまモンが描かれたバンタイプのタクシーがシャトルバスです。このとき... 2022.10.17 国内旅行ーくまもと
ヨコハマ散歩 誕生日は横浜ランドマークタワー展望台へ 横浜ランドマークタワー展望台は通常1000円かかりますが、誕生日は無料です。誕生日の夕方思いついて、仕事帰りに寄ってみました。受付で誕生日の無料があるかを聞くと、やってるという話でした。おめでとうございますと言われながらエレベーターへ。照れ... 2022.10.16 ヨコハマ散歩
国内旅行ーくまもと くまもと 新町・古町歴史散歩② 古町篇 新町(洗馬橋)からスタートした街歩き。次に向かうのは明八橋を渡って「古町エリア」です。青物市場・魚市場明八橋近くの川岸に青物市場と魚市場があった。野菜類は南は本庄、春竹、宇土方面から、北は島崎、花園... 2022.10.13 国内旅行ーくまもと
国内旅行ーくまもと JAL「どこかにマイル」で熊本帰省 10月の初めに一泊二日で熊本に弾丸帰省してきました。JAL でマイルを貯めてるのですが、「どこかにマイル」という面白い企画があるんです。それは普段よりもぐんと少ないマイル数(往復6000マイル)で往復の飛行機に乗れるというもので、どこに行く... 2022.10.10 国内旅行ーくまもと
☆旅行─東京散歩 旧安田楠雄邸(日本ナショナルトラスト) 20年来の友人に誘われて、千駄木にある旧安田楠雄邸へ出かけてきました。友人はここに住んでいた安田さんの親戚だそうで、子どものころに来たこともあったのだそう。一般公開されてから、初めての訪問だったそうです。素晴らしい邸宅。大正時代の日本家屋が... 2022.10.07 ☆旅行─東京散歩
ヨコハマ散歩 ベトナム・フェスタ in 神奈川 2022 9月10日と11日、横浜中心地で「ベトナムフェスタ」が開かれました。そんなに宣伝とかもなかったような気がしたのですが、行ってみたらすごい人でにぎわっていました。きけば、神奈川県に住んでいる外国籍の人口、1位は中国ですが、2位は去年から韓国朝... 2022.10.03 ヨコハマ散歩
熊本地震・水害 「坂本からの証言」2020年7月4日球磨川水系豪雨記録集 球磨川の豪雨災害から2年が経ちました。大学の同級生が今も支援に入っている関係で、時々様子聞いています。家の再建や集落の復活などはなかなか難しいという話です。不通になったJR肥薩線も復旧の目途もたっていないようですし。2年が経つこのタイミング... 2022.07.27 熊本地震・水害
神奈川散歩 初参禅@鎌倉円覚寺 佐々木閑さんの仏教講座をきっかけに、鎌倉円覚寺の横田南嶺管長を知りました。この夏オンラインで「夏期講習」を受講して、現場でもお話聞いてみたいなぁ、と思っていたら、登録したメアドに案内が届きました。横田南嶺管長の日曜説教です。無料ですが会場で... 2022.07.12 神奈川散歩
国内旅行ーくまもと 「全日本おかあさんコーラス九州支部大会」@熊本県立劇場 先日、熊本に帰省してきました。数年ぶりに夫と一緒の帰省(夫の休みに合わせたのでわずか1泊になっちゃったけど)。今回は、母が40年以上活動しているママさんコーラスの九州大会の応援を目玉に、あとは父の日のお祝いもかねての食事会という予定でした。... 2022.07.01 国内旅行ーくまもと
ヨコハマ散歩 山下公園のばらをご紹介 毎年とても美しく咲いている山下公園のバラ。2週間ほど前に撮った動画をご紹介します。スマホだし、手ブレしてるのはご容赦ください。山下公園ばら園の朝 20220519 平日の朝出勤前に駆け足で見てきたときのものです。このばら園と港の見える丘公園... 2022.06.03 ヨコハマ散歩