ヨコハマ散歩 初代「君が代」発祥の地 先日の散歩途中(最近はなるべく通ったことのない道を通るようにしている)こんな石碑に出くわした。「君が代由緒地」石碑の奥は、石段があり、妙香寺へ続く。前に山手公園のテニス資料館を見学したときに、実は君が代もこの山手... 2020.05.22 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 緊急事態継続 首都圏と北海道では緊急事態宣言継続ですね。仕方ないですが、ずいぶん減ってきたのは確かで、その点は良いですね。ただ、今やっているような対策(休業、休校、鎖国)は到底持続可能ではないので、いつかは解除しなければなりま... 2020.05.21 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 「夜霧よ今夜も有難う」1967 ステイホーム期間中に映画を見ようと「Hulu」というネットの見放題サービスを申し込んでみました。初回はお試しができるので今のところ無料。昔の横浜が出てくる映画を見ようと思って、石原裕次郎の「夜霧よ今夜も有難う」を見てみました。この場所はどこ... 2020.05.17 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 闇市発祥「浜マーケット」 疎開道路を目指して歩いていたら、見たことのある看板が。 「浜マーケット」だ!以前地図を見ていたときに、見つけて気になっていたところ。ここだったか!歩いてみよう。内部は細いアーケード形式の商店街。かなり古そう。調べ... 2020.05.16 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 散歩というより遠足にでかけた 自粛生活も長くなり、ストレスもたまりがち。そこで昨日は一人で「遠足」にでかけた。コーヒーとおやつを持って、ひたすら歩くだけ。目的地は家から6キロくらいの公園を目指すことにした。今はコロナでコンビニでトイレを借りることも難しいので、大きめの公... 2020.05.15 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 連休明けは流石に忙しかった 1 週間ぶりに会社へ行った。今週から内勤者3人がかわりばんこに出勤する体制になった。自分の仕事3日分に加え、他の人の仕事もやるわけなのでなかなかの忙しさ!それでもなんとか時短勤務の5時には終わらせた。次は水曜に出勤。それまで4... 2020.05.08 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 キリンビール発祥の地 ひたすら散歩しているこの連休。家の周りの道をどんどん踏破しています。通ったことのない道をしらみつぶしに歩き倒してる感じです。近くにあることは知っていたのですが、これまで来る機会のなかったキリンビール発祥の地「キリン園公園」にいってきました。... 2020.05.06 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 ひたすら散歩するGW 野草篇 この連休は天気のよい日はひたすら散歩しています。どこに寄るでもなく、とにかく歩いています。ベンチくらいには座りますが、カメラを片手に可愛い花や草木の写真を撮りながら。さて、4日目は夏日。水筒に冷たい水を入れて朝の散歩に出発です。イタドリかな... 2020.05.05 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 GW2日目は山手でバードウォッチング 日曜日。今日は気温が夏みたいに上がるらしい。簡単なサンドイッチを作って、コーヒーを持って朝の散歩に出かけました。まずはイタリア山庭園。ここは9時半からのオープンなので、外壁に流れるように咲いているバラを見るだけです。日に日に開花して見事です... 2020.05.03 ヨコハマ散歩
ヨコハマ散歩 わたしのゴールデンウィーク初日 緊急事態宣言延長のニュースを受け、ついにわたしの仕事場でも出勤を減らすことに決定しました。連休明けから3日に1回の通勤ですみます。ホッ。業績悪化は気になるけど、いまは通勤が減らせるのはとても気持ちが楽です。ありがとう社長。そんな2020年の... 2020.05.02 ヨコハマ散歩