☆旅行─台湾 100年の時を刻む西門紅楼~春爛漫台湾駆足旅行8 この旅のそもそもの目的は台北西門町にある紅楼で行われるイベントに参加することでした。 温泉&ドライブを満喫したあとは、いよいよメインイベントへ参加です。 これこれ!このイベントです。 新聞にも載ってましたよ。 西門町は東京で言えば... 2012.03.27 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 お茶とコーヒーのドライブ~春爛漫台湾駆足旅行7 名残惜しいですが、ホテルは11時にチェックアウト。 ベトナム帰りのNちゃんはここの従業員。 フロントに和服で立ってお仕事していました! 旅館だ! お土産類もホテルの売店にいろいろ素敵なものを売ってたので、 田舎に送る分などもまとめて... 2012.03.26 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 朝からお替わり4杯~春爛漫台湾駆足旅行6 腰を悪くして依頼、ホテルのベッドの寝心地が気になるようになりました。 以前はホテルの部屋の良し悪しを見るポイントといえば、広さや調度の見た目や窓からの眺めと言った目に見えるものばかりで判断してましたけど、最近はベッドが最重要に。 とは言っ... 2012.03.25 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 礁溪温泉で魚に食べられる!?~春爛漫台湾駆足旅行5 話が前後しますが、温泉ホテルに到着後、まずは温泉に入りに行きました。 台湾は温泉の多いところですが、日本のように裸で入るところよりも水着を着てプール感覚で楽しむほうが一般的なようで、水着必須です。 今では日本式の公衆浴場も少しずつ増えて... 2012.03.24 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台湾男性のサプライズ劇場~春爛漫台湾駆足旅行4 このホテル、周りからの評判が凄くよくて「いつかは泊まろう!」と思っていたところでした。実際に泊まってみても、満足!なホテルでした。 部屋からの眺め SPA 台湾オペラの出し物 当初は私たち夫婦だけで泊まるはずだったのですが、... 2012.03.23 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 雪山トンネルで礁溪へ~春爛漫台湾駆足旅行3 予約しておいたシャトルバスの時間は午後1時。 台北の系列ホテルから、台湾東海岸の礁溪の温泉ホテルまで1時間弱の旅です。 同行者は、私たち夫婦のほかは台湾人の家族連れと台湾人の女性2人組の3組。 マイクロバスの運転手さん、にこやか朗らか... 2012.03.22 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 初日のお昼はどこで?~春爛漫台湾駆足旅行2 朝早い便だったので、1時間の時差も加えて、現地到着が10時半。 こんなに早く着いてしまってどうしましょう? 今夜の宿は台北で無く、車で1時間ほどの礁溪温泉。 申し込んだシャトルバスは午後1時出発なので2.5時間の自由時間があるのです。 ... 2012.03.21 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 羽田空港まで20分~春爛漫台湾駆足旅行1 今回の台湾旅行は、手書きのイラストはありませんが、ゴジダツジさん風の旅日記にしたためようかと思っています。 完結できるかは神のみぞ知る、がんばってみます。 今回、朝の7時20分の飛行機です。 羽田なので、なんとか間に合います。 (私は... 2012.03.21 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台北につきました あさ7:20発の飛行機に乗って台湾へやってきました。x機内では、念願のシャーロックホームズみました。 ガイリッチーええの~。 ホームズの人間くささ、ダメ人間っぷりが良かった。 10:30にはこっちについたんですが、ウロウロするのも大変なの... 2012.03.15 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台湾へ行ってきます 昨日、またまた腹の立つニュースがありました。 「追悼式で台湾冷遇、指名献花から除外 首相が陳謝」 現場の担当者から政府全体まで、なんと台湾軽視なんだろうと思わされるできごとです。 台湾の方々の友情に政府としても答えて欲しいものです。 ... 2012.03.13 ☆旅行─台湾