☆旅行─台湾

☆旅行─台湾

在台北吃飽到

大家新年快樂! 看完演唱會後、我一直都吃吃喝喝。 小籠包 北京烤鴨 卡布奇諾 珍珠茶 台南瑕捲 擔仔米粉 早餐 三味雞 苦瓜排骨湯 甜點
☆旅行─台湾

セブンモバイル苦戦

昼前に台湾到着。 着込んできたのが暑いほどです。 長袖Tシャツ一枚になりました。ヒートテックだけど。 空港のセブン-イレブンで、チャージするべく暗証番号を買ったのですが、何故か番号がなかなか入ってくれません。電話でサポートに電話入れて...
☆旅行─台湾

行ってきます

おはようございます。 これから、台北へ行ってきます。 さすが年末。 いつもはガラすきで利用客の少ない我がバス停も今朝は10人以上の利用があり、そのうち廃止されるのでは?という心配もいくらか軽減しました。 認知上がりすぎて座れなくなるとか...
☆旅行─台湾

恒例の台湾正月旅行

今年で連続17回目の台湾正月旅行です。 わわわ! もう17年も日本で正月を過ごしていないのですねぇ・・・。 今年は粘りに粘って、12/27に飛行機の席が取れました。 旅程は12/31~1/2の2泊3日です。 せっかく行くんだし、今年は...
☆旅行─台湾

m&j SPA 匯峰健康中心

新しい店を開拓しようと思って、台北ナビの紹介でよさそうだったので予約して行ってきました。 実は、3月に行ったときもチャレンジしようと思って、現地で電話予約入れたんですが、いっぱいで取れなかったんです。 なので、今回は出発前に予約しました。...
台湾のホテル

HOTEL COZZY

台北滞在、2日目からは、別のホテルに移動しました。 この夏にオープンしたばかりだという、ホテルcozzy。 最近台北はホテル開業ラッシュですね。 いろいろなホテルに泊まってみたくなります。 場所は民生東路と建国北路の角。地下鉄の行天宮駅か...
☆旅行─台湾

3日目は気の向くまま

いつも台湾に来ると人に会う予定をびっしり入れてしまうのですが、今日は一日中特に決まった予定はありません。 在住の日本の友人からお茶のお誘いがあればお茶しようという程度。 こういうフリータイムは久しぶり。 予定がないのは寂しくもあるわけですが...
☆旅行─台湾

中国語集中講座

旅の前半は朝から晩まで中国語しゃべり通しでした。すごい集中レッスンです。 まず、初日の到着すぐ、携帯電話屋さんで期限の切れた番号の復活とネット使い放題の手続き。前回何かを失敗してネットできなくなったので今回は、慎重に確認しました。 ...
☆旅行─台湾

台北のレンタル自転車 Youbike!

ロンドンで乗って楽しかった自転車。 実は、台北にも似たようなシステムのがあるんです。 Youbikeと言います。 挑戦してみるとことにしました。 まずは、登録。 案内は、中国語と英語しかありません。 ロンドンのは、日本語もあったの...
☆旅行─台湾

松山文創園区

午前中行った店のエステティシャンにお勧めされてやって来ました。 元々は、タバコ工場だったところが博物館や展示会賞になっています。昨日は酒の工場跡でしたが、政府が管理していたから公園に出来たんですね。 一角にはデパートもできて大人気なの...
タイトルとURLをコピーしました