☆旅行─台湾 台湾風居酒屋「熱炒」がアツイ!(2日目-4) お昼を食べて公園を散歩してタクシーでホテルに帰って昼寝しました。6時半ごろ台湾の友達の蛋蛋とMasaoがホテルまで来てくれました。一緒に晩御飯を食べに行きます。 「台湾料理がいい」 という夫のリクエストもあり、「熱炒」の店に行くことにし... 2014.10.14 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 華山文化区でスケッチ!(2日目-3) 自転車に乗って、「華山文化区」という公園に行きました。 もともと、お酒の工場だったところです。専売公社的なところの管轄だったので、今は跡地が公園になり工場の建物はそのままカフェ、アートギャラリー、ライブハウスなどに姿を変えています。 町の... 2014.10.13 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台北で自転車!YOUBIKE(2日目-2) 朝ごはんを食べていったんホテルに戻りました。せっかくいいホテルなんだから部屋でのんびりする時間を取らないともったいない気がする。貧乏性です。 蛋蛋が、「今日はどこに行く?」「何する?」「車で案内しましょうか?」「いつも台北ばっかりで台湾の... 2014.10.12 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 行列半端ない朝食店「阜杭豆漿」(2日目-1) 2日目の朝は7時くらいには目が覚めたかな。 朝ごはんはつけてないので、前々から行きたいと思っていた「阜杭豆漿」に行く計画です。ここはとても有名な朝ごはんの店で行列必至なのだとか。急ぐ旅でもないし、ホテルから歩いてすぐなので行って来ようと思... 2014.10.11 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 淡水「紅楼」でコース料理(初日-4) U氏の奥様と淡水老街で落ちあい、夕食に出かけました。 連れて行ってもらったのは、淡水紅樓中餐廳。 高台に建つ100年の歴史を持つ建物(昔の豪商の邸宅だったとか)に入っているレストランです。注文はU氏にお任せにしてしまいましたが、週末だから... 2014.10.10 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 淡江大学「村上春樹研究センター」(初日-3) 昼食後、蛋蛋と別れMRTで淡水を目指します。今日の夕方、淡水にある淡江大学で働いている友人に会うことにしているのです。 ホテル最寄りの駅は板南線の「善導寺」。淡水までは台北駅で一度乗り換えして赤い淡水線で終点まで。 淡水駅。 約束の... 2014.10.09 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台湾スマホ2台目(初日-2) ホテルのロビーで蛋蛋に会う。 今回は彼がホテルを予約してくれた。 いつもはそんなことないけど、今回はうちの夫が久しぶりに台湾に行くということで色々世話を焼いてもらえたのだと思う。アリガトね。 まだ時間が早くて部屋には入れないので、荷物を預... 2014.10.08 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台北到着~タクシーでホテルへ(初日-1) 時系列で旅行記書いてみます。 午前11:30には台北松山空港に到着しました。 (写真は松山空港のセブンイレブンにあるOPENちゃん) 空港でいくらか両替して、タクシーでホテルへ。 ホテルの中国語名は知っていたけど発音が曖昧。「喜來登~... 2014.10.07 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 台湾旅行ダイジェスト 航空券JAL利用 一人6万円強 台湾ドルレート 約3.7円(ううう) 10月3日(金) 朝8:50羽田発→台湾時間11:30台北松山空港着。 タクシーでホテルへ。運転手さんにぎやかな人で、道みちのランドマークを観光案内してくれました。... 2014.10.06 ☆旅行─台湾
☆旅行─台湾 無事帰国しました 10/3 18:30 雨の羽田空港に降り立ちました。 楽しい旅行となりました。 2泊3日でしたが、割と盛りだくさんでした。 旅の記録はまたぼちぼち載せていきます。 今回のハイライトは ・「村上春樹研究センター」表敬訪問 ・台湾でスケッ... 2014.10.05 ☆旅行─台湾