☆学ぶ!

☆自分のために書く話

生き方~人との距離

ウン十年生きてきて、私の生き方のスタイルは「好きに生きる」ことに集約されると思う時がある。 モチロン、誰でも、結局は「好きなように」生きてるんだろうケド。 それしかできないし。 それがその人の人生だから。 でもそれを、「意識的に」やって...
☆自分のために書く話

夢の続き

今朝の夢。昨日の続きのような話だった。 川下りの舟に乗っている。 同行者と話に夢中で舟に乗ってることに途中まで気がつかない。 途中川が本流に注ぐところで、運河のようなところに入る。 舟は矢切の渡しみたいに細く、運河はその細い舟がやっと...
☆自分のために書く話

休日の朝寝坊は逆効果!?

今日、目が覚めたら11時半でした。 (電話が鳴って無理やり起きた) そのあと、ベッドで本読んで、起き出したのは1時半。 軽くご飯食べて、ネットを見たら、こんな記事が・・・・。 『「休日に寝だめ」は逆効果=平日差大きいほど不眠、抑うつ』...
☆自分のために書く話

イライラ と エガオ

昨日仕事でイヤなことが続いた。 普段は余り感情の起伏の少ない自分だけど、 ちょっとイライラしてしまって、ミニ爆発を起こしてしまった。 帰宅途中、仕事の事を忘れようと、図書館で  「海外ロングステイ」の本を借りてきた。 現実逃避。 ...
☆自分のために書く話

箱根

箱根に来ている すばらしく青く澄んだ湖があった↑こんなかんじ。 芦ノ湖だろうけど、実際の芦ノ湖とは違う。 ビーチもあり、地元の中学生がランニングしていた。 湖の近くに重厚なたたずまいのホテルがあった。 中を覗く。ロビーもステキ。 一泊...
☆自分のために書く話

深層心理に何かしらの変化?単位不足の夢

大学4年になっているのに、卒業単位が足りなくて焦る! このパターンの夢を、もう何年も繰り返し見ています。 いつも ○取っているクラスが分からず、学校に行ってるのにうろうろしている。 ○どの単位を残しているのか調べようと学生部に行こうと思う...
☆自分のために書く話

単位が足りない夢

今朝の夢 卒業まであと数ヶ月、でも単位が足りない。 となりの「基礎工」という学部の学食へ行くと、ステーキハウスがある。ランチ750円ですごく大きなステーキ。 他にも美味しそうなレストランがいっぱい入ってる。 知らなかった! 卒業まで毎日...
☆自分のために書く話

2007年 精神修養の年

今年のおみくじは「半吉」でした。 いろんなことがうまく行かないという警句が書かれていました。 おみくじを引いてから、わずか一週間のうちにいろいろ、思い当たることが発生してきています。 成長を求められていると感じる。 今までの自分では乗り...
☆自分のために書く話

スケートショウの夢

夢を見ました。 かなり長い夢だったので、前略・後略で書きます。 台湾に行って、陳昇プロデュースのスケートショウを見る。 「このスケートリンクも陳昇のデザインらしいよ」 「台湾では初のショウなんだって!」 へ~え陳昇は音楽だけじゃなくて...
☆自分のために書く話

生活を変える

同僚男性に 「明日から早く会社に来るので、会社の鍵を貸してください」 といわれた。 なんでも、彼が最近電車が遅れて遅刻したという話を聞いた、彼のお父さんが 「40歳にもなって、なんだ。 自分が会社勤めしていたときには、一番乗りで出勤してい...
タイトルとURLをコピーしました