☆パニック障害の事 金縛りと睡眠障害 金縛りってあったことありますか? 私は10代のころからよくあります。 特にコワいと思ったことも無く、「めんどくさいなー」程度の感慨しかなかったのですが、最近、金縛りにあうとそのあと寝るのがちょっと怖くなってきました。 もちろん、「霊」云... 2009.11.30 ☆パニック障害の事
☆個人的日記 ちょっと疲れ気味 年末が近づいてくる・・・。 この季節感だけで、なんとも疲れた気分。 (別に何もしてないけど・・・) そんなわけで、先週の3連休から、閉じこもりモード。 今日も1日閉じこもりました。 午前中はネドコで読書&ネット(ケータイって便利ですね... 2009.11.29 ☆個人的日記
☆腰痛対策&ダイエット ダイガクイモ作り こりだすと毎日のように同じものを作る私です。 本日もおやつは大学芋 このように細切りにしてフライパンに並べます。 蒸し焼きにして蜂蜜と醤油とゴマを加えたところ 割と香ばしくできました~♪ 確かに皮ごと食べると、お通じがいいよ... 2009.11.22 ☆腰痛対策&ダイエット
☆腰痛対策&ダイエット 熊本ラーメン 『ときんラーメン』 ダイエットのカテゴリーに入れましたが、 正確には「ダイエットを阻むもの」カテゴリーですね。 通勤路に熊本ラーメンののぼりが出ているのが、前々から気にはなっていたのです。 先日思い切って寄り道してきました。 そして今日は2回め。 狭い... 2009.11.20 ☆腰痛対策&ダイエット
☆個人的日記 大学芋レシピ 先日おぼえた大学芋レシピをご紹介。 用意するもの ・サツマイモ(適量) ・砂糖(適量)茶色の砂糖がよいらしい。 ・しょうゆ(少々) ・ごま油(少々) ・ゴマ(少々) 作り方 1.サツマイモをよく洗って、皮付きのまま、好みの大きさに切り... 2009.11.20 ☆個人的日記
☆個人的日記 初大学いも 先日ネットで見つけた大学いものレシピ。 大学いも作るの初めてです。 フライパンで蒸し焼きにする方法で簡単です。 しょうがを加えれば大人向けの味。 中国語の授業中さつまいもの皮まで食べるとデトックス効果大!という話題もあり皮ごとです。 ... 2009.11.19 ☆個人的日記
☆腰痛対策&ダイエット ついに手を出してしまった・・マクドナルド ダイエットは一区切り。 会社で差し入れられるお菓子にも躊躇することなく手を伸ばしています。 そして、ついにマックのハンバーガーも食べました。 さらに「花月」ラーメンにも手を出した。 6月からはじめた食事制限も終了です。 みなさま、食事に... 2009.11.05 ☆腰痛対策&ダイエット
☆個人的日記 釜飯づくり TIFFでみたいと思っていたシンガポール映画「青い館」の当日券も手に入らなかったので、今日は家でごろごろ。 先日、お土産にもらった「おぎのやの釜飯」 空容器を使って、ご飯を炊いてみようと思い立った! 材料は適当にあるもの。 ・白米... 2009.10.18 ☆個人的日記