☆個人的日記 独居老人が救急搬送されると… ご近所に一人暮らしのお年寄りがいます。おそらく90歳に近そうなおじいさんですが、とても規則正しい生活をしています。毎朝、雨戸を開けて寝間着を窓辺に干し、夜になるとまたしっかり雨戸が閉まります。真夏でもエアコンは使わないのか、窓が全開。熱中... 2021.06.27 ☆個人的日記
☆個人的日記 週4日勤務が心地よい ゴールデンウィークが終わりました。(コロナ禍での)日常生活の再開です。とはいっても、もう数ヶ月間ずっと時短勤務(1日6.5時間、週4日)を続けているので、まだ元通りとはいえませんが。私の仕事は美容関係の卸業です。飲食業界ほどでなくても卸先が... 2021.05.06 ☆個人的日記
ぶきっちょのDIY 400円でベッドサイドテーブル 100円ショップで買ってきた材料でベッドサイドテーブルを作ってみようと思います。長さ45センチのスノコ2枚と小さなまな板2枚、材料費は400円です。(440円かな?税込で)その他は家にあるものを適当... 2021.03.29 ぶきっちょのDIY
ぶきっちょのDIY 春だからリフォーム(賃貸でもリフォーム)♪ 早いもので引っ越してきて1年半があっという間に過ぎました。当初ここに長く住むかもわからなかったので、家具や備品も間に合わせのもので過ごしてきました。まだカーテンもつけてないのです。でも場所が気に入ってきましたので、契約更新してもうしばらくは... 2021.03.23 ぶきっちょのDIY
☆個人的日記 カントのごときKさん 前の緊急事態宣言時、仕事が暇なので会社の大掃除をした。大量の不用品を処分すると、棚がたくさん空いたので個人の荷物スペースができた。アルバイトスタッフのKさんの棚には、昨年末からおびただしい数のカップスープがストックされるようになった。「3... 2021.01.28 ☆個人的日記
☆個人的日記 2021年の抱負 目標 行動指針 今年はコロナ禍を通して、より一層自分の心と向き合うことになると思う。人生の残りをどう生きていくかを考える。考える材料として学ぶ。【学びの目標】・世界の仕組みを学ぶ・人間を学ぶ哲学、偉大な先人の考えを知る、歴史【行動指針】・いつも笑顔で・気の... 2021.01.10 ☆個人的日記
☆個人的日記 大寒波襲来 寒いですね。関東地方以外は雪のところも多いようで災害にならないか心配です。皆様のところはいかがですか?今日は土曜ですが出勤。オフィスは換気のため窓を少し開けているのでなかなかに寒いです。今日はさすがに背中にカイロ貼ってます。雪... 2021.01.09 ☆個人的日記
☆買い物 お正月用のワインが揃いました ワインがたくさん!お正月だしね…と、調子に乗っていたらワインがこんなになりました。10本あります。先日の東欧ワインの試飲会で注文したのが7本。 近所のバーで原価で譲ってもらったカリフォルニアワインが3本。到底飲みきれないと思い... 2020.12.30 ☆買い物
ぶきっちょのDIY スカートのカスタマイズ スカート丈はロングが好き。できればマキシと言われる足首までのものがいのだけれど、背が高いのでなかなかそういう商品には巡りあえなかった。が、ありがたいことに最近はマキシ丈のスカートが人気なのか、あちこちで売られている。先日家の近所で店の前にパ... 2020.10.23 ぶきっちょのDIY
☆個人的日記 弁当作りが楽になった話 今、毎日弁当を持って仕事に行っている。今までで一番楽で、おいしい弁当だと実感しているので、ここに記録しておきたい。まず前提条件として以下の2点を挙げる。1.職場に電子レンジがある。2.料理が得意でなく弁当を作るのは面倒だと思っている。外で弁... 2020.10.19 ☆個人的日記