☆個人的日記

☆個人的日記

祝!2020オリンピック開催地決定

2020年の夏のオリンピックの開催地が東京に決まりました。 嬉しいですね。 やっぱり。いろいろな期待があります。 石原都知事のころからこの招致運動を見ていたのですが、実は個人的には、7年後の2020年ではなくて、もっとあと15年後とか...
☆個人的日記

台湾弟弟滞在記 その2

1週間強の滞在も早いもので終盤。 明日には帰国となってしまいました。 先週の日曜は、一緒に秋葉原(彼の天国らしい)への買い物に付き合ったけど、新鮮だったものの、何件もの店を回って疲れた。 日本の仕事仲間(新旧いろいろ)との食事会や飲み会も...
☆個人的日記

台湾弟弟滞在中。

いま、台湾の友人が我が家に10日間ほどホームステイ中。 彼は、今働きながら夜間の大学院に通ってるんだけど、学校の夏休みを利用して修論の資料探しのために来日。仕事の用事も絡めることで上司に掛け合い1週間強の休みを取って来ることができたみたい...
☆買い物

風呂敷バッグ

最近、うちの夫が風呂敷に凝り始めた。 自分の分を買うときに、私にも買ってくれたのはこのデザイン。 その後も「ユザワヤ」で生地を買って「自作するぞー!」と燃えてみたり(ユザワヤの会員にまでなったものの、ミシンもないし、日々忙しいので生地...
☆買い物

父の日

長年、母の日は母へ電話、父の日は何もなし。 という過ごし方をしていましたが、結婚して義母ができてからは母の日にはプレゼントを贈るようになりました。 しかし、依然として父の日には何もなし。 しかも誕生日が正月の父は、誕生日も祝ったことがな...
☆個人的日記

梅ヶ枝餅

九州旅行中のPさんに用事があってメールを送ったら、 返事の中に「今大宰府です」の文章が。 「わ~!じゃあ、ぜひ梅ヶ枝餅を召し上がってくださいね!」 と返事をすると、 「まさに今食べています^^」と。 嬉しくなって、「私の子供のころ、...
☆個人的日記

今年の黄金週は?

今年のGW、私は暦どおりで合計6日間のお休みがあります。 何をしようかな? 例によって夫は仕事で忙しいので、一人活動を考えよう。 やりたいこと □撮りためた映画を見る □シャーロックの翻訳を進める。(ベルグレービア終わらせたい) □...
☆個人的日記

2013年3月

3月が終わりますね。 フェイスブックなどを見ていると、皆さんかなり節目の月のようですね。異動する方もあり。子供が巣立つ人もあり。 私は、相変わらず、いつもと変わらない日々ですが、今月はかなり怒涛感がありました。 まず、桜が早く開花して...
☆個人的日記

横浜遊び

「楽しい計画」推進中です。 あれから何度か横浜に泊まっています。 横浜って近いけど、私にとってはやっぱりなんとなく旅行の感じがします。 中華街に泊まってみました。 元町中華街の地下鉄駅から行くとこの東門から中華街に入ります。 ...
2019年引越物語

引越し妄想

引越ししたい! ここのところ、毎日引越し妄想してます。 もともと、引越し好きで、20代のころは(転勤などの事情もあり)年に1回は引越ししていました。これまでに住んだ家は15箇所。 今のところは5年住んでいますが、そろそろ引越ししたくなって...
タイトルとURLをコピーしました