☆ガーデニング GWベランダガーデニング再開 このアパートに引っ越して来てもう9年になる。 初めの数年は、広めのベランダに喜んで、せっせと草花を育てていた。 でもそれも5年を過ぎて飽きて来て、ここ数年は雑草が生えるのと競争するような有様だった。 この正月からの大規模修繕で、ベランダの... 2017.05.05 ☆ガーデニング
☆個人的日記 GW前半メモ 金曜:職場早退、掃除、貸布団受け取り、深夜の居酒屋で弟と姪に合流。 土曜:朝食づくり、送り出した後、SHERLOCK4第一話「6つのサッチャー」鑑賞。字幕なしで流して1回、英語字幕つけて一時停止しながら1回。今回も凝りに凝ってる作品だ。夕... 2017.05.01 ☆個人的日記
☆個人的日記 GWの来客 今年の5月は後半にイベントが集中しているので、GWはのんびりベランダのガーデニングでもしていようと思っていました。 そうしたら、次々に来客の予定が。 まず第一弾は、熊本の弟と姪っ子。 姪は、いま「歌い手さん」とやらに夢中らしく、そのイベン... 2017.04.26 ☆個人的日記
☆買い物 筍づくし 近所のスーパーに出てた筍。 皮ごと米ぬかで茹でて、今日のお昼は筍づくし。 筍ご飯、若竹煮、焼き筍(山椒焼き味噌付き) 全部、私の知らない間に夫が作っていました。 すごいなー。 2017.04.23 ☆買い物
☆個人的日記 カルタかるた歌留多 ご近所新年会では、かるたをやるのが恒例です。今年は小倉百人一首もやってみました。 二人で対戦。 バラ置きでみんなで勝負! 取り札が読みにくいと言われたけど、子供の頃からこのスタイルでしか遊んだことないような気が。このやり方マイナーな... 2017.01.30 ☆個人的日記
☆個人的日記 春節新年会 今年の春節は1/28。 ちょうど土曜日ということもあり、ご近所の友人たちと新年会を開きました。上の写真は餃子を皮から作ったとこ。中国の北の地方では餃子で新年を祝うようですね。台湾の人たちはあまりやらないみたい。台湾でも大陸にルーツのある... 2017.01.29 ☆個人的日記
☆買い物 なんでこんなに甘いのか?!黒にんにく 生協で黒にんにくを買いました。 去年秋田の田沢湖に行ったときに、地元のお母さんたちが作った黒にんにくを買ってきたのが初体験でしたが、とてもおいしかったので、また秋田のを買おうと思ったのです。 一粒食べてその甘さにしびれました。 なぜこん... 2017.01.19 ☆買い物
☆個人的日記 パンケーキの朝食 休日の朝ごはんに夫が作ってくれました。 こんなに気合が入っているのは、私のためではなく、インターネットで公開しようと思っているからです(笑)こういうものにも効用があり、料理の腕を磨いたり、三日坊主の抑止になったりします。おかげで私は目に... 2017.01.15 ☆個人的日記
☆個人的日記 ベランダ大掃除 年明けからマンションの大規模修繕がはじまります。ベランダにあるものは物干し竿以外全て一時的に撤去しなさいとのことです。ここに住んで10年近くになりますが、ついにこの日が来てしまいました。大規模修繕のことは、いろんな人に聞いていて面倒くさそう... 2016.12.23 ☆個人的日記
☆個人的日記 2016年を振り返る 重大ニュース篇 今年も大きなことから小さなこと、たくさんの出来事がありました。 その中でも、熊本の地震と友人の死は大きな衝撃でした。 地震のことはこのブログに色々書いて気持ちを整理したりしてきましたが、友人のことはほとんど書けないままでした。 自然災害... 2016.12.22 ☆個人的日記