☆個人的日記

☆ガーデニング

落花生

GWの頃、園芸店に花の苗を買いに行ったついでに買ってしまった落花生の苗。 結構育ってます。 葉っぱはいかにも豆という感じ。 落花生の花は黄色いのですね。 葉っぱに隠れて地味に咲いています。 久しぶりに株をのぞいてみたら、花...
☆個人的日記

便利はコワイ クレジットカードの不正使用

私はネット決済に頼った生活してます。 銀行との取引もネットバンキング。 支払いをするために銀行の支店へ行く必要ないし、手数料も安く、時間もお金もセーブできます。 クレジットカードも同様。 以前なら、海外旅行の飛行機やホテルを予約するのに、旅...
☆個人的日記

ホームパーティー

台湾の友人が滞在中なので、彼に会いたい人たちをまとめて家に招待することにしました。はじめは居酒屋で宴会を考えましたが、彼があまりお酒飲めないのと、自分を主役にした宴会があまり好きじゃないらしいので、ホームパーティーに。これなら、時間も気にせ...
☆ガーデニング

ミニチュアのお家

ベランダの屋上緑化用プレート。 結構しっかり育ってきました。 が、もともと芝が生えていた土だったので、勝手に芝がわさわさ生えてきて、ほおっておいてたらあっという間にびっしり。植えた植物とのバランスも考えて、根を張らないうちに半分以上抜い...
☆個人的日記

「居候三杯目にはそっと出し」

台湾の弟分が今日から来日します。 「YOKOホテルに泊まれますか?」 と聞いてきたので、いちもにもなく快諾。 2週間だというので、出張なのかと思ったら、なんと仕事をやめたらしい。 おお、そんな話聞いてなかったぞ。 台湾人には転職はよくある...
☆個人的日記

インドの人とインド料理食べた

外資系企業に勤めてる近所の友人から 「いま職場にインドの人が出張で来てて、食事にすごく困っているらしいので、週末インド料理店に行く事にしたんだけど、参加しませんか?」 と誘われたので、出かけてきました。 近所に南インド料理のレストランが...
ぶきっちょのDIY

ASUS Zenfone5 自力でバッテリー交換

2020.9.29追記あり2年前に、液晶ガラスを割って、自力でガラス交換した私のスマホ、ASUS Zenfone5ですが、もう3年以上使っているせいか、電池が持たなくなってきました。最近は1時間くらい使うと電池残が15%くらいになっちゃった...
☆個人的日記

学校に英語は必要か?

こんな記事を見つけました。 凸版印刷が、江戸時代のくずし字を読み取る技術を開発実用化したというもの。 凸版印刷、くずし字翻刻を手軽に公開~OCR技術を応用し、誰でも容易にくずし字で書かれた歴史的資料にアクセスできるWebビューア「ふみの...
☆個人的日記

亡くなった人の誕生日

9日は、去年亡くなった同級生の誕生日だった。 朝起きてカレンダーを見て、 あ、今日は彼女の誕生日だと思った。 誕生日を覚えている数少ないうちの一人。 学校卒業以来、直接会って祝うことはなくなったけど、 何年も会わない時期でもカードだけは送っ...
☆個人的日記

2017GW後半メモ

今年のGWの後半は5連休だった。 去年は福岡に行って実家にも帰ったのだったっけ。 今年は、5月後半が忙しいから、5連休を家にこもって過ごした。 洗濯掃除いつもの倍くらいやった。特に掃除は普段しないので^^; 5日間でやったこと。 ・近所...
タイトルとURLをコピーしました