☆個人的日記 人生最多忙級の日々 2/15 2日目。 上野公園で開催された台湾プラスというイベントへ。 屋台で台湾ビール買って、台湾のミュージシャンのステージを3組見ました。 ●阿爆 ●謝銘佑 ●陳建年 去年の10月悪天候で足止めされた台湾台東でずーっと案内してくれた(その時... 2018.09.24 ☆個人的日記
☆個人的日記 人生最多忙級 の日々 1/15 一日目は、客家ブルースの面々を歓迎する宴。台湾人6人、日本人9人の宴会でした。 今回のメンバーには私も初めて会う人もいましたが、十数年前に1〜2度会ってそれっきりだった人たちもいて、その人たちが見かけよりもとってもいい人だったのが嬉しか... 2018.09.23 ☆個人的日記
☆個人的日記 「湾生」の皆さんとの懇親会へ 日本統治時代の台北にあった「建成小学校」の同窓会主催の懇親会におじゃましました。 昼間は年に一度の同窓会大会が開かれたのですが、夜は若い世代も参加しての交流会です。 懇親会はお茶の水のカフェレストランで。 戦前に建成小学校に通っていた「... 2018.09.20 ☆個人的日記
☆個人的日記 台風と地震 7月の豪雨災害の復旧もまだまだ途上なのに、関西方面の台風被害、そして今朝の北海道の地震。 日本列島満身創痍だ。 日本列島の火山もいわゆる「活動期」に入っているらしいし、近年世界中で天候が荒れている。 これは人間の力ではどうにもできない地球... 2018.09.06 ☆個人的日記
☆個人的日記 大地の芸術祭2018 香港ハウス 今日から、越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」が開幕します。 新潟県の十日町、津南町という冬は雪に閉ざされる地域で3年に1回開催される現代アートのお祭りです。 陳昇ファン仲間の香港人で、20年の付き合いになる『楽』が、その芸術祭に... 2018.07.28 ☆個人的日記
☆個人的日記 同級生がやってきた 今週、同級生が泊りに来た。 イギリスに移住してしまった友人だが一時帰国中に立ち寄ってくれたのだ。 1年ぶりに泊り客が来るというので、家じゅう大掃除して迎えた。 たまには来客がないと家が汚れ放題になってしまう。 小学校から高校までの同級生で、... 2018.07.01 ☆個人的日記
☆個人的日記 献血ルームへ 井上陽水のライブに行くため仕事を早上がりした。 渋谷についたらあと一時間くらい時間ある。どこかでお茶でもするかな?と、地下鉄駅の階段を上がりながら考えてた。 階段を登りきったところで、献血を呼びかける人にであった。献血ルームがこの真上にある... 2018.04.29 ☆個人的日記
☆腰痛対策&ダイエット ミールプレップ ダイエット継続中です。 でもだんだん自分に甘くなってきました。わかっていたことですが。 そんな中、最近取り組み始めたのが「ミールプレップ」です。 ネットで見かけて、なんだろう?と軽く調べてみたら、私にぴったりかもと思い始めました。 定... 2018.04.06 ☆腰痛対策&ダイエット
☆腰痛対策&ダイエット 2ヶ月集中ジム通い終了 (この2か月の体重の変化。大きなひとメモリ1キロ) 正月明けから始めた肉体改造計画、第一段階のジム通いが終了しました。 この2ヶ月間、週に2回ジムでパーソナルトレーニングを受け、また食事の指導を受けました。毎日3食写真に撮って専属のトレ... 2018.03.09 ☆腰痛対策&ダイエット