☆中国語検定2級対策

☆中国語検定2級対策

久々の和文中訳~中検2級の問題から

先日の日曜日に中国語検定が行われました。 すっかり検定から開放されてしまっていますが、久々に和文中訳問題に挑戦してみようと思います。 この問題は、6月に行われたものです。 さて、果たして解けるのでしょうか? 私の答え・・(恥ずかしい...
☆中国語検定2級対策

中検2級合格してました

今日、協会のホームページで合格発表がありました。 やっぱりどきどきしながら、自分の番号を探しました。 ありました! 画像のどれかが私の番号です。 近いうちに成績表も送られてくると思います。 自己採点でわからなかった、和文中訳問題の点数が...
☆中国語検定2級対策

中検反省会

中国語レッスンで、先生に間違ったところの解説と、作文を見て貰いました。 不是个事儿=不行、ダメ 有水分 =加水了、誇張している。大げさ。   ※この二つは台湾では言わない言い方だそうです。    そういうの出さないでよね!    ぷん...
☆中国語検定2級対策

72回 中検2級 自己採点

間違ったところを中心に確認してみます。 1. 22/24点  間違えたのはピンイン問題のみ。  奇跡! 2. 16/20点  間違い探しは全問正解しました。慣用句は・・・仕方ないですね。   ・有水分=よく日本語で「その話は7掛...
☆中国語検定2級対策

中検2級対策勉強方法 2

写真は、受験前に神頼みした神社にて。 紅葉をパチリ。 今回の中検、落ちていても、すぐ次を受ける気はありません。そこで、一区切りと言う意味で、振り返って効果的だった勉強法について書いておきたいと思います。 以前書いた記事 中検2級に...
☆中国語検定2級対策

中国語検定72回 終わりましたっ

勉強したところもでたけど、やっぱり難しく感じました。 和文中訳問題が簡単なようで手強かった。長文の2題めは、読みながら笑っちゃった。 特技:酒。 平均点高そう。 合格ラインの調整とかなさそうですねぇ。 ピンチ。 明日になれば、解答がネッ...
☆中国語検定2級対策

では行って来ます!

皆様応援ありがとうございます。 直前まで過去問やってしまいました~。 こんなに勉強したのは大学受験以来では? あの時も直前まで地理統計を読んでたっけね。 さて、そろそろ、出かけます。 ほんと、わかる問題だけ出てほしい。 むりか・・・ 試...
☆中国語検定2級対策

明日は試験

皆さんコメントありがとうございます。 試験が終わったら、ゆっくりお返事させていただきます。 明日試験なので、少しは真面目に勉強しようと、今日は有給とって一日勉強してみました。 問題集の長文問題5題と筆記の模擬試験2回分と、ヒアリング問...
☆中国語検定2級対策

過去問60回 筆記

昼休みにやってみました。2回目の挑戦です。 前回の答えあわせが全然、生かされておらず。 1.-6点 2.-4点 3.-8点 4.-6点 合計 -24点 80点満点中56点。でした。 和文中訳は2回目と言うこともあり、まあまあできました...
☆中国語検定2級対策

作文150題 136-150 模範解答のせました

136.早くも2000年前に中国は既に製紙技術を発明していた。 中国,2000年钱早就发明了制纸方法。    ⇒ 早在兩千年前,中国就发明了造纸技术。 ...
タイトルとURLをコピーしました