☆中国語レッスン

☆中国語レッスン

レッスン46回目

やっと「実用視聴華語1」が終わりました。 10課からはじめて、25課まで終わるのに1年かかりました。 重かった~(純粋に重量がありました)。 次回からは、台湾で夏に買ってきた「実用視聴華語3」に入ります。 台湾留学経験のあるサニの話に...
☆中国語レッスン

レッスン45回目 弱点復習

自分でやった問題集のわからないところを先生に質問。 Aが問題集の回答で、Bが私の答え。 「この答えじゃいけないの~?」と思ったものを先生に聞いて見みました。 (ちなみに、簡体字インストールしました!) ◆今何時ですか? A &#296...
☆中国語レッスン

レッスン43回目

授業中、先生が「興味があるなら・・・」といって、渡してくれた中国語検定の申込書。 持ってかえって、ぱらぱら読んでみて、「いけるかも!」と思いました。 先生によれば、中検は1回おきに、簡単→難しい→簡単→難しい となってるのだそう。 で、...
☆中国語レッスン

レッスン42回目 

中国語レッスンの記事をリアルタイムにお送りするべく、 過去の記録は巻きでアップしています。 写真は関係ないけど、一昨日の夕飯。 で、42回目のレッスンのお話。 正月休み明け、2010年最初の授業。 まずは、休みの間の台湾旅行の報告。...
☆中国語レッスン

レッスン41回目 ((受動文 使役文))

■今日は受動文、と使役文がでてきました。 受動文に使うのは「被」「叫」「譲」 「被」は悪いことの場合に使うことが多い    「叫」は、台湾ではほとんど使わない 使役に使うのは「叫」「譲」「使」「令」    「使」「令」は具体的でない...
☆中国語レッスン

レッスン40回目  「又..又..」 と 「也..也..」

■今日の語法 「又..又..」 と 「也..也..」 她又聰明又漂亮. 他又有車子,又有房子. 妳也可以走路,也可以坐車. 他也忙,我也忙.
☆中国語レッスン

レッスン44回 「願意」と「想」の違い

いきなり44回目にジャンプ。 文法では、「再」と「才」と「就」をひたすらやったのですが、 私が引っかかったのが、例題に出てきた 「願意」。 日本語に訳しにくい言葉のようではありませんか? 例文 1.要是你願意買,就買吧. 2.要...
☆中国語レッスン

レッスン 39回目 形容詞を修飾

補語の森を抜け出して、少しほっとできる小粒な文法が始まりました。 ●形容詞副詞の重ね型。(強調の意味) 大大的眼睛 好好地做 乾乾淨淨的衣服 高高興興地玩 ●動詞の重ね型(意味を軽くする。ソフトにする) 看看 看一看 看了一看...
☆中国語レッスン

レッスン 38回目 補語補語補語

レッスンは38回目です。 去年の12月にレッスンを受けたのですが、 今頃まとめてアップしています。 ここのところ、ずっと「補語」の問題をやっています。 聽不清楚 ・・見えてるんだけどはっきり見えない。 聽不見 ・・・ぜんぜん見えない。...
☆中国語レッスン

中国語レッスン37回 語気助詞ふたたび

文字化けがひどいのでもう一度書きます。 蛋蛋からおしえてもらった、 ラ「啦」(口ヘンに拉) バ「吧」(口ヘンに巴) ア「啊」(口ヘンに阿) の使い分けについて。 快點走啦演唱會快開始了  早くいこうよ!コンサート始まるよ!  (自分が...
タイトルとURLをコピーしました