☆中国語の話題

☆中国語の話題

『百萬大歌星』~台湾テレビ番組で中国語の勉強

11月に台湾へ行ったとき、小應から「自分が出てる番組」といって教えてもらったのが、この『百萬大歌星』という台湾のテレビ番組。 ハーリン(ハーレム・ユー)が司会をする音楽バラエティークイズ番組です。 コンピュータが新しくなって、動画がさくさく...
☆中国語レッスン

中国語教室での勉強が始まりました

ついに中国語教室に通い始めました。 先ず初日は、発音から。四声と母音子音のおさらいです。 おさらいとは言っても、これまでの勉強が適当なので、勉強になりました。 勉強になったポイント ●3声+3声=2声+3声 ではないということ。 ●文...
☆中国語レッスン

中国語体験レッスン その4

最後の体験レッスンに行ってきました(カフェレッスン)。会社近くの駅で待ち合わせして駅前の喫茶店へ。今日の先生は、来日10年になるという台湾の女性で、今は日本の商社に勤める傍ら、5人の生徒に中国語を教えているそうです。とても熱心な方で、自分...
☆中国語の話題

カラオケ課題曲

中国語(普通話)を勉強するぞ!といいながら、 なぜ台湾語なのかについては、突っ込まないように(笑) 台湾語に日本語の混じった楽しい歌です。 【戀曲1939】作曲:羅大佑 作詞:王武雄       思思念念彼個人 溫...
☆中国語レッスン

中国語体験レッスン その3

またまた、中語語の体験レッスンです。今回は、カフェレッスン。 静かな喫茶店を会場に1時間ほどお話しました。教科書を発音して、発音チェックをしてもらったあと、フリートーク。今回は自己紹介をやりました。 教科書を読む間、先生は日本語を話して...
☆中国語レッスン

中国語の体験レッスンに行ってきた2

またまた、体験レッスンに行ってきました。今回は、オンラインレッスン。(家のパソコンにはカメラなどないので、教室へ行って体験)レッスンは30分です。(画面を見て予習が10分、講師と対面するのが20分)用意されたテキストは割と簡単でした。予習...
☆中国語レッスン

中国語教室の体験レッスンに行ってきた

職場から程近いところにある中国語教室の体験レッスンに行ってきました。教室って、どんな感じなんだろぉ?学校卒業以来全く縁がないので、ドキドキ。 体験するコースは、プラーベートレッスン。30分の体験レッスンと、30分の受講のシステム説明。を受...
☆中国語の話題

今年こそは、3日坊主にならず中国語勉強するぞ<決意>

今年のお正月に「中国語を勉強するぞ!」と決意しました。 というのも・・・正月に台湾旅行した際に、   「YOKOさんの発音は、台湾国語っぽく訛っている」   「YOKOの中国語はちっともうまくならないね」 など指摘を受けました。どちらも...
タイトルとURLをコピーしました