☆中国語の話題

☆中国語の話題

NHKレベルアップ中国語

NHKの中国語講座のストリーミング放送をネットで聴いてみました。 レベルアップ中国語 ラジオドラマ風のスキットが流れました。 ラジオと違って、ネット放送だと繰り返し聞けるので、途中で止めたりしながら、聞き取ったのをノートに書いてみました...
☆中国語の話題

私の中国語歴 2

私と中国語のかかわりについて、ちょっとまとめておこうかなと思います。 1997年 初台湾旅行 ※この時点で知ってる中国語「ニーハオ」「シエシエ」。 香港映画をいっぱい見ていたので、北京語より広東語に親しみを感じていた。 1998年 ...
☆中国語検定2級対策

第84回中国語検定2級 和文中訳問題

解答は ↓  ↓  ↓
☆中国語検定2級対策

第85回中国語検定2級 和文中訳問題

引き続きやってみました。 85回の中検2級の問題です。 86回の時よりもっと難しく感じました。 これも試験のつもりで書いた答案をそのまま載せます。 今回は簡体字で書くことはあきらめ、繁体字(なんちゃって)に挑戦。 解答はこちら ...
☆中国語検定2級対策

第86回中国語検定2級 和文中訳問題

第86回中国語検定2級の和文中訳問題。 久々にやってみました。 ぶっつけ一発回答を載せます。 いや~はずかし~~~。 ものすごく離れていたので、きっとめっちゃ間違ってる。 あと簡体字はほとんど忘れてる。 解答はこの下。 ...
☆中国語の話題

チャイニーズニューイヤー

今日は春節です。 中華圏の友人たちはみなお正月気分ですね。 そんななか、台湾の友人が今朝FBにアップしてた文章が面白かったので、訳してみました。 知らない単語や用語もあったので結構適当に訳してますが、久しぶりに中国語の練習になったかな? ...
記事・文章の翻訳

祖母の通った台湾屏東女学校

2002年に台湾の屏東女中に宛てて書いた手紙です。台湾の友人が私の日本語を翻訳してくれました。今読み返すと中国語の勉強にもなりそうなので、自分でもう一度書き起こしてみました。(文中の私の祖母は数年前に亡くなりました。) --------...
☆中国語の話題

妳的中文沒有進歩

今回台湾で陳昇のLIVEを見に行ったのですが、、がががが!その際にまたこのフレーズが飛び出しました。  「妳的中文沒有進歩!」 (あなたの中国語全然進歩してないね) がががーん。 思い起こせば、5年前、200...
☆中国語の話題

中国語漬け

去年の春に「24時間中国語合宿」をやってくれた台湾の友人がまたやってきました。今回はお泊りでなく、夕食に遊びに来てくれただけでしたが・・・でもしばし「中国語漬け」の時間を過ごせました。 楽しかった! (お顔にはモザイクかけてしまいまし...
☆中国語の話題

HinTW 8 本番は宴会だった!

ミーティング、観光のあと一旦ホテルに引き上げ、夕食の時間までしばし自由時間。 夕食は台湾料理の店を予約してあるとのこと。 私が日本側メンバーを迎えに行きタクシーで会場へ。 10人くらいの会食でした。 ここではひたすら親睦を深めます。 私も...
タイトルとURLをコピーしました