☆中国語の話題 私の中国語歴 私と中国語のかかわりについて、ちょっとまとめておこうかなと思います。 1997年 初台湾旅行 ※この時点で知ってる中国語「ニーハオ」「シエシエ」。 香港映画をいっぱい見ていたので、北京語より広東語に親しみを感じていた。 1998年 ... 2010.12.22 ☆中国語の話題
☆中国語の話題 中文メールの添削 先生にメールした文章を添削してもらいました。 最近は(いえ、いつもそうですが)メール書くときには勢いに任せて、辞書や文法書など一切見ないでばばば~と書いてます。 ■私の文章(あとで添削された部分を赤くしています) 謝謝給我這篇很有意... 2010.12.20 ☆中国語の話題
☆中国語検定2級対策 中検2級合格してました 今日、協会のホームページで合格発表がありました。 やっぱりどきどきしながら、自分の番号を探しました。 ありました! 画像のどれかが私の番号です。 近いうちに成績表も送られてくると思います。 自己採点でわからなかった、和文中訳問題の点数が... 2010.12.16 ☆中国語検定2級対策
☆中国語の話題 「水曜どうでしょう」的な・・・ 今日の中国語レッスンのための練習問題。 「趙さんは何をやってもものにならない。まるで○○のようにバカだ。」 いきなり「鈴虫」というのが思いついてしまいました。 2010.12.16 ☆中国語の話題
☆中国語の話題 中検の合格発表 1級の一次の合格発表だけ、協会ホームページに載っていました。 わずか12名!! 私の受けた日吉会場だけでも12名いたのに・・・ (私が受けたのは2級ですが) 全国ではもっともっと受けたんでしょうに、なんと恐ろしい合格率の低さ・・。 ... 2010.12.08 ☆中国語の話題
記事・文章の翻訳 微小説の翻訳 4 翻訳合ってますかしら? 【妻】搬来小区两年,第一次陪妻上超市。推着购物车,我在人群中一阵晕眩。转身,五颜六色的主妇们涌... 2010.12.08 記事・文章の翻訳
記事・文章の翻訳 微小説の翻訳 3 《小丑》女人轻声说:“我们分手吧。”男人好像没听见,他继续吃东西。女人哭了起来。男人停下刀叉,从包里拿出相机,笑说:“ť... 2010.12.07 記事・文章の翻訳