☆エンタメ-音楽 ジョン・メレンキャンプの秋ツアーはミュージカル メレンキャンプ.COMのメルマガ登録してるので、昨夜ツアーのお知らせが届いていました。読んでみたらコンサートじゃなくてミュージカルだった。 スティーブンキング(!)が脚本を書き、ジョンが作詞作曲を担当したミュージカルらしい。知りませんでした... 2013.05.12 ☆エンタメ-音楽
クラシック N響定期公演 NHKホールにN響を聞きに行ってきました。 定期公演に行くのは初めて。 中学生の頃から大好きなショスタコーヴィチの交響曲第五番をやるというので、去年から楽しみにしていました。という割に、チケットは3500円のD席ですが(*^^*) 指揮... 2013.01.29 クラシック
【特集】陳昇 Bobby Chen 1998年陳昇跨年コンサート きのう跨年コンサートの動画がYoUTUBEにあがってたのをみて、またまた反芻モードです。 さて、以下は、1999年10月自分のホームページを始めたころに書いた文章です。 1998年元旦に陳昇のコンサートを初めて見たときの感想。別のサイト... 2013.01.11 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 陳昇2013跨年演唱会曲目一覧 2013 陳昇-跨年演唱會-精選集 ファンが作った動画。(一応撮影禁止だったけど、更に飲食い禁止だったけど・・誰も守ってない・・^^;)字幕までつけててすごい! 44:30あたりにご注目ください! 今回のコンサートの曲目を記録している友... 2013.01.09 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 陳昇2013跨年コンサート雑感 今回で19年目の陳昇跨年(年越し)コンサートです。 今年のテーマは「20歳の練習曲」ん?どういう意味かな? 私も連続16年目となり、回りの台湾人からもかなり驚かれてしまいました。 家族の理解や、環境、運(?)にも感謝です。 家族が病気にな... 2013.01.03 【特集】陳昇 Bobby Chen
☆エンタメ-音楽 BS洋楽グラフィティー 80’s 前に書いたかもしれませんが、先月ついにテレビを買ったんです。そして録画もできるようになりました。(まだDVDとかBD再生機器は買ってません)そこで、久しぶりにテレビ番組を録画して楽しんでます。 NHKのBSで深夜(かな?)に再放送してる「B... 2012.11.15 ☆エンタメ-音楽
【特集】陳昇 Bobby Chen 中国語の歌詞を読む『恨情歌』(陳昇) 陳昇の「恨情歌」という歌の歌詞を見ていきたいと思います。 このうたは、「ラブソングを歌って!」といつもせがまれて辟易してるんだ!という内容です。 一応、この歌自体もラブソングの形式をとっていますが、いいたいことは流行歌手の叫びじゃないのかな... 2012.11.11 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 中国語の歌詞を読む『少年夏不安』 またまた陳昇の作品から「少年夏不安」に取り組みます。 作詞:陳昇 作曲:陳昇 編曲:李欣芸 天這麼 風這麼大 爸爸捕魚去 為什麼還不回家 空はこんなにも暗く 風はこんなにも強い 父さんは漁... 2012.11.05 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 中国語の歌詞を読む『午後的蝉聲』(陳昇) 第二弾はアルバム「私奔」から、「午後のせみの声」という歌を選びました。 このうた、コンサートでも聴いたことないし、カラオケにも入ってないのですが、多分素敵な詩だと思うのです。 さ、どうかな? 午後的蟬聲 作詞:陳昇 ... 2012.11.01 【特集】陳昇 Bobby Chen
【特集】陳昇 Bobby Chen 中国語の歌詞を読む『風箏』(陳昇) 中国語を勉強し始めて4年近く。 でも中国語との最初の出会いは「歌」でした。 かれこれ十数年前。中国語の歌が好きで好きで、コンサートに通い、カラオケ会を主催し、とにかく歌いまくってました。 当時は歌詞はカタカナでルビ振って、まる覚え。 意味... 2012.10.28 【特集】陳昇 Bobby Chen