☆エンタメ-音楽

POPS韓国

イスンファンとカンサネが・・!

もうずっと、韓国の音楽ならイスンファンとカンサネと言い続けているわけですが、今週の金曜にどうやらまたソウルの光化門前広場でパククネ大統領退陣要求集会があるようで、そこでコンサートやるらしい。 そしてそのポスター見たら「イスンファンバンド、...
POPS韓国

イ・スンファンをウォッチする

先月韓国でコンサートを見てから一ヶ月、イスンファン氏の動静と音楽を追いかけています。 ストーカーなみに。 音楽は通勤時に聴き、帰宅してライブの動画を見て、ニュースを機械翻訳して読んだり、インタビューを解読したり、リアルタイムではイスンファ...
【特集】陳昇 Bobby Chen

海外のファンでいるということ

To be a fan from overseas. 今年も陳昇の誕生日に合わせ、カードを送った。 もう20年近くになるか。 去年はカードに絵を描いて送ったら、それがコンサートの公式Tシャツの図案に採用されるという嬉しいサプライズもあった...
POPS韓国

パデイ7 現地発詳細記事(感想)

この記事とても面白かったし、自分が行ってきたライブのことだから、なるほど、あそこではこんな話が~などと納得しながら読みました。気になった事をメモしておきます。 「私のお母さん」=「ネオモニ」で声が出なくなった場面は、私も最初のレポで書い...
POPS韓国

パデイ7 現地発詳細記事

韓国のコンシューマータイムズというサイトにあった記事。 これはコンサートに最初から最後までいた人じゃなきゃかけない記事と思われます。私が全く聞き取れていなかったMCの内容なんかも書いてあるので、自分のために意訳したものをこちらに載せておき...
【特集】陳昇 Bobby Chen

五月天の阿信の話 2

きのうの続き。 阿信に「実は・・・五月天のCD持ってない」って言うと、「友達に焼いてもらったらいいよ。」とか言ってたのは覚えています。焼くとか言っていいのか?!社長も近くにいるぞ!みたいなことを思った覚えが^^; こんなに、ビッグなバンド...
【特集】陳昇 Bobby Chen

五月天の阿信の話 1

19日に台北アリーナで周華健の30周年コンサートがありました。 それがなんとyoutubeで中継されていて、自宅のパソコンで鑑賞しました。中華圏で30年間人気を誇る歌手ですが、驚くほどアクセスが少なくて、全く途切れたりすることもなく、まるで...
【特集】陳昇 Bobby Chen

陳昇跨年演唱會2017

今度で23年目になる陳昇の年越しコンサート。アーチスト公式が面白いイラストを公開しました。ここへ至るまでの毎年の年越しコンサートタイトルを鉄道路線図のように並べてます。今度のはタイトル的には「2017年越しコンサート」なんだけど、開催は...
POPS韓国

イ・スンファンと陳昇

「祭り」が始まるとブログの記事がそればかりになるから、分かり易いですね。私って。 イスンファンも27年間のキャリアの中でコンサートをかなり力を入れてやってきた自負があるらしい。もちろんアルバムも丁寧に作ってきたという自負はもっとあるのかも...
POPS韓国

イ・スンファン「10億光年の信号」ショーケースのMC

今年の3月にイ・スンファンの来日公演を見て、それから一気に韓国語だとかイ・スンファン祭りに突入してたのですが、熊本地震ショックで祭りが終了しました。それが今月「パデイ」に行ってから、再燃中です。 20年以上前から聴いてきたのに、ライブで知...
タイトルとURLをコピーしました