Uncategorized 不用品もらってください~アパート立ち退き物語5 今の大家さんとの交渉も、大詰。 新しいところとの契約も来週くらいには完了予定。 引越し日も決まってきました。 で、いざ引っ越すとなると、荷物の整理が大問題。 一番多いのが本たちで、これはなかなか捨てるってことができません。 ブックオフ... 2008.04.07 Uncategorized
Uncategorized アパート立ち退き物語 その4 そ(の4って言うのは、適当な数字ですが・・) アパート探しも大詰め。 契約はまだですが、だいたい物件も決まりました。 で、これからは、実際の引越しのことを考えなくてはいけません。 引越しって楽しいけど、体力消耗するんですよね。 時... 2008.04.03 Uncategorized
Uncategorized アパート探しその3 昨日もアパート見てきました。 全部で5軒ほど。 今までに見たものと比べて全体的にグレード高かった! オートロック、浴室乾燥機、宅配ボックス、TVモニターインターホン、床暖房などなど。 今の築40年のぼろアパートと比べると夢のような設備。... 2008.03.28 Uncategorized
Uncategorized アパート探しその2 今日は、3箇所見てきました。 予定では、4箇所のはずだったのですが、うち2軒は直前に他の人が契約してしまったとの事で、急遽1件追加して、合計3箇所になりました。 1件目・・・メゾネットタイプで、屋上に写真のような離れの和室付き。 ... 2008.03.23 Uncategorized
Uncategorized アパート探し 本日見に行った物件。 ベランダからの景色がこれです。 (ズームしてません) 環7の立体交差目の前。 騒音と排ガスひどそうだな~。 2008.03.20 Uncategorized
Uncategorized 部屋探し 春ですね~。 卒業、入学、就職・・・ 人の移動の激しいとき。 というわけで、そろそろ本腰入れて部屋探しせねば! と、昼休み会社の隣の不動産屋さんに行ってきました。 なぜ部屋探しなのかはコチラをどうぞ↓ 不動産屋さんの話では、 ... 2008.03.13 Uncategorized
Uncategorized 上海で美味しかったもの 生煎屋さんで食べた、鶏鴨血湯! 鶏のだしの効いたカレー味で、香菜の茎が山ほど入っていました。 3日目。(最終日) 8時ホテルを出て、地下鉄で朝食を食べに呉江路の「小楊生煎」へ。 少々行列が出来てた。 他の店は開いていないところが多く... 2008.03.04 Uncategorized
Uncategorized 上海といえば、やはりコレ! 夜景ですね。 外灘からのながめ。 2日目。 朝食がついていたので、ホテルで食事。 ホテルからタクシーで「新天地」へ。 散歩。天気がよくてとても気持ちがいい。 スタバで、コーヒー。(他の店はまだ開いていなかった) 新天地から人民公園を... 2008.03.04 Uncategorized
Uncategorized 南翔饅頭店 上海 豫園にて。(食べていません) 初日 羽田発虹橋行きJAL10:00出発。 現地時間12:30上海着。 バスで「静安寺」へ。4元。安い~(70円位) 荷物を持ったまま、ガイドブックに載ってた静安寺の「鷺鷺酒家」でお昼ご飯。 地下鉄... 2008.03.04 Uncategorized
Uncategorized 明日から上海! 気がついたら明日から上海旅行・・・! 何も準備していないぞー。 これから準備します。 明日は、羽田から飛びます。 結局服のオーダーはあきらめました。 初めての街なので、のんびり街歩きを楽しみたいと思います。 2008.02.28 Uncategorized