☆買い物

NEW携帯電話

とりあえず、買ってしまいました。930CA。EXILIMのデジカメケータイ。「おとうさん」ストラップもらいました。やった~新品だ~! と喜んで帰ってきましたが、使い方がよくわからない。説明書が薄くて簡単すぎる・・・。あっ!ボイスレコーダーつ...
☆買い物

携帯電話が壊れた・・・

今使っている携帯電話。買い換えたのは、2005年10月。3年半前。そのときの日記。その間も何度も携帯ショップへ行ったりもしてたのですが、なかなか買い替えのきっかけがなく、今に至ってます。が、ついに、壊れてしまいました。二つ折りになってる部分...
☆自分のために書く話

タイミング

人生にはタイミングというものがありますね~。いくらおいしそうなものが目の前にあっても、お腹いっぱいだと食べようと思わない。あるいは、「これは前から食べたかったんだよな~」と大脳の命令に従って手にとって食べては見たけど、満腹のためあまり美味し...
☆個人的日記

今日のざんげ

Y氏の花粉症の薬。忙しくて病院にいけず、足りなくなってきたらしい。そしてここのところの気温と風で症状はどんどんピークへ。昨夜、最後の一個を半分個にして大事に飲んでいたY氏。今日の午前中、残りを飲んで、病院へ行こうと思っていたらしい。その半分...
★シゴトの話

お弁当生活

家計引き締め作戦の一環として、先月後半からお弁当を作り始めました。もともと苦手な料理ですが、やってみると意外と続くもんですね。現在なんとなく夕食は夫の担当、お弁当は私の担当となっています。夕食作りよりもお弁当作りのほうがやる気が出ます。なぜ...
☆中国語レッスン

レッスン6回目 報告

6回目の中国語レッスンの報告です。まずは、1週間の報告。お天気の話。見た映画の話「WALL.E」「海角七号」。文法は「了」の語法を習いました。今日覚えた語法 その1  A:一整個晩上没能睡覚  B:一整個晩上没能睡著  C:一整個晩上没能睡...
☆自分のために書く話

台湾の禁煙新法

仕事上付き合いのある化粧品会社さん、今度社員旅行で台湾へ行くそうです。台湾フリークとしてアドバイスを求められるので、喜々としていろいろお話してるんですけど・・・。大事なことを言うのを忘れていました。台湾で今年の1月から施行された「新禁煙法」...
☆旅行─台湾

4月の台湾行きはキャンセル

ホテルも国際線も国内線も予約完了していましたが、やはり4月の台湾行きは取りやめにすることにしました。目当てにしていたコンサートがすべてキャンセルになってしまったし、その翌週にはソウルに行く予定だし、あまり無理していくこともないかと思いました...
☆読書

マダム・ジゼル殺人事件

アガサクリスティーです。先月の済州島旅行へもって行き、飛行機の中で読みました。まさに飛行機の中で起こる密室殺人。21人乗りのパリ、ロンドン間の飛行機。どんなだったんでしょうね~。ポワロものは上流社会の人たちが登場してきて優雅な感じです。その...
★シゴトの話

第4回化粧品産業技術展へ

毎日寒い~~ですが、2年ぶりに今年も行ってきました。「CITE~化粧品産業技術展」。(2年に一度の開催です。会場はパシフィコ横浜。前回は難しすぎるセミナーに出て頭が爆発しそうだったので(笑)今年はなるべく分かりやすそうなセミナーを選んで出席...