☆中国語レッスン

レッスン17回目

写真は栃木土産のレモン牛乳クッキー。おいしかった~。ごちそうさま。さて、中国語レッスンも5ヶ月目に突入。相変わらず、予習復習が十分にできているとは言いがたいのですが、レッスン中に極力日本語を使わないで、単語の羅列になったとしても中国語で話そ...
☆自分のために書く話

NHKスペシャル Japanデビュー 偏向のこと

4月の放送時、番組見ておりました。(台湾の友人と一緒に)やぱりどうみても偏向だと思います。その後の検証サイトなどもいろいろ見ました。NHKは開き直っているようですが。下記は今日のニュース。感情論からいくと受信料払いたくなくなりますね。自分の...
☆旅行─海外旅行

「夜8時には暗くなってしまう」件について

やっかみに対するエクスキューズかな?オーストラリアで島の管理人として遊びながら報酬が得られる「世界最高の仕事」を勝ち取った英国人男性が、7月からの仕事開始を前に、「祖国の夏が恋しくなるだろう」と不満を口にしていたことが明らかになった。英大衆...
☆母の写メ

ちびちゃん朝顔

先日ご紹介した、実家の朝顔ですが、2つ目の花が咲いたそうです。この時点でもまだ葉っぱは5枚しかないのだそう。でもキレイに咲いてますね。ところで、実家の父がネットデビューをしたいとのことで、相談がありました。ホームページか、ブログか迷いました...
☆中国語レッスン

レッスン16回目

(写真)美味しい無農薬八朔。職場の近所の八百屋さんはいろんなものを売ってます。さて、レッスン16回目。痛恨!レッスンの録音に失敗しました。残念。今回のレッスンで知ったワンポイント中国語「何名様ですか?」にどう答えるか?レストランなどに行くと...
☆旅行─シンガポール・マレーシア

クアラルンプール旅行記 食事篇その2

さて、KLで食べた美味しいもの。その2です。3日目の朝食もホテルのバイキングで。昼食は、ホテルからすぐ近くでガイドブックにも載ってるマレーレストランへ行ってみました。今回唯一、ちゃんとした(?)レストランでの食事です。★ビジャン場所:ジャラ...
☆旅行─シンガポール・マレーシア

クアラルンプール旅行記 食事篇その1

ガイドブックよりも頼りになる友人からの「うまいものリスト」をもらって旅立ちました。以下に行ってきたところを、ちょっとご紹介。初日の夜は、ホテルから歩いてすぐのジャランアローへ。歩道はもとより車道にまでテーブルがはみ出しています。(上の写真)...
☆エンタメ-音楽

ELWOOD BLUES

THE BLUES BROTHERS~ Musical Live On Stage Japan Tour2009ブルース・ブラザーズのミュージカルライブに行ってきました!ブルース・ブラザーズは、30年以上前、アメリカで大流行して映画まで作ら...
☆旅行─シンガポール・マレーシア

クアラルンプール旅行記 買い物篇

マレーシアは買い物天国を認識。主にブキッビンタンのショッピングセンター(スンガイワンプラザ、BBプラザ、LOT10)にて買い物しました。後はコンビニ。衣料品は、日本の1/2くらいの感覚。美容小物も。靴は1/3くらいに感じました。気に入ったの...
★シゴトの話

マスクが街に戻ってきました!

全然関係ないけど、明日はブルースブラザース見に行くんだぁ~!ただいま予習中。