★シゴトの話 パソコン壊れてジプシー生活 土曜にパソコン壊れてから会社でジプシー生活してます。自分のデスクにいるのは30分くらいで、あとはひとのパソコンで空いているところを渡り歩いています。これがけっこういいんです。仕事にメリハリつきます。パソコンないのでメールより電話使うこともあ... 2009.09.16 ★シゴトの話
☆旅行─国内旅行 休日の道楽 相良のお殿様の参勤交代旅程をグーグルマップに落としてみた。いちいち地点を比定しながら作るのがかなり大変でしたが、面白い。かなり自己満足です。まだ3/23から4/11までの分しかできておらず、熊本県人吉から、広島県三原市までの行程です。実際の... 2009.09.13 ☆旅行─国内旅行
★シゴトの話 パソコン壊れました… 今朝会社で使っているパソコンが壊れました。(起動できなくなった)今日は丸1日をその手当てに費やしました。DELLサポートに電話したり、いろいろなテストを行ったり。しかし結局、復旧することができず、新しいものを買うことになりました。おそらくハ... 2009.09.12 ★シゴトの話
★シゴトの話 さようなら、OUTLOOK サンダーバードをインストールしたお話の続き。さて、私の仕事場では、顧客に向けたメールマガジンを発行しているのですが、これはファイルメーカーからメールを自動で送るようにしています。これまで、ネットスケープでは、ファイルメーカーとの連携がうまく... 2009.09.10 ★シゴトの話
★シゴトの話 エクセルでマクロに挑戦 仕事でコンピュータは使います。エクセルは、縦計算とグラフ作成にだけ使ってます。ほとんど初心者です。ここのところ、データベースを作るため、一次データをエクセルに取り込んで、ちょっと処理する必要に迫られました。最終的にはファイルメーカーに入れて... 2009.09.09 ★シゴトの話
☆自分のために書く話 義捐金 だらだらとしていて、義捐金をまだ送ってませんでした。だいたいこういうのは私の性格。やろうと思ってから、実行するまで無意味に時間がかかる。で、生李登輝さんを見た次の月曜日の朝。「いいかげんにしろよ~」と自分にカツを入れて、送金しました。88水... 2009.09.08 ☆自分のために書く話
★シゴトの話 健康診断デシタ 今日は、職場の健康診断でした。例によって、朝抜きの空腹を抱えていくので、血圧がひくかった~。上が83ダッタヨ。でも本人は、いたって普通なのですけどね。さらに、体重が去年より3キロ減。お腹周りに至っては、10センチ減でした。いったい去年の私ど... 2009.09.08 ★シゴトの話
★シゴトの話 新しいメールソフトthunderbird 今まで長年使ってきたメールソフトが壊れました。今朝会社に来たら、いきなりメールの作成ができなくなっってました。うわ~。困るよ~~~。今まで使ってきたのは、ネットスケープ7。10年以上バージョンアップしながら使って来た。しかし、もう既に配布も... 2009.09.07 ★シゴトの話
☆旅行─東京散歩 李登輝氏の講演会へ行ってきた 散歩の分類でよいのか???今朝、めずらしく夫と休日が重なったので一緒の朝食を食べていると、「今日、李登輝さんの講演会があるんだって。で、前売り券全部売れちゃったんだって」との話。李登輝さんが来日してるなんて全然知りませんでした。「当日券ある... 2009.09.05 ☆旅行─東京散歩