☆個人的日記

2012.4.3春の嵐の記録

春なのに「非常に強い台風」と同じくらいの低気圧が通過した日本。午後3時:会社のスタッフ帰宅許可 埼玉、神奈川在住者3人帰宅午後4時:都内在住者1人帰宅午後4時20分:社長が帰ってきたので、社長を残し私も帰宅(会社を留守電)午後5時:家に到着...
☆母の写メ

熊本からの花便り

熊本から花便り
☆旅行─台湾

旅の中国語~春爛漫台湾駆足旅行10

毎度おなじみ、「旅の中国語」反省コーナーです。今回も飛ぶような速さの旅程で中国語を話した場面が限られます。(最近こんなのばっかりですが)●初日のホテルで、連れがあとから来ることと、連れの夕食をどうするかについて相談したのが、中国語だった。あ...
記事・文章の翻訳

床邊故事

你們小時候晚上睡覺前有沒有在聽床邊故事?我爸爸是一個很喜歡講故事給孩子聽的人。以前講給我跟我弟弟們聽,現在講很多故事給他的孫子們聽。他常常把大人看的小說編成適合小孩子的故事,或者把別人說的故事變成他自己的故事,然後講給孩子們聽。我印象很深的...
台湾のホテル

新オープン西門ambaホテル~春爛漫台湾駆足旅行9

今回台北で泊まった宿は「ambaホテル」です。まだオープンしたばかりのようでした。楽天トラベルで予約して、1泊3465NTでした。オープニングキャンペーン中のようです。場所は、西門町の中央、ファッションビル「誠品武昌店」の上です。駅からは少...
☆中国語検定2級対策

76回中検2級の和文中訳問題から

またまた中検2級の和文中訳問題に挑戦です。また「橋」の字が出てきた!今回は、どの文も書ける事は書ける。でも合ってるかは微妙。1.因為正在高橋電話中,所以他掛了就讓他打電話給你。2.我已經把這個月的薪水都花完了。3.即使犯錯也不用介意,改變就...
☆旅行─台湾

100年の時を刻む西門紅楼~春爛漫台湾駆足旅行8

この旅のそもそもの目的は台北西門町にある紅楼で行われるイベントに参加することでした。温泉&ドライブを満喫したあとは、いよいよメインイベントへ参加です。これこれ!このイベントです。新聞にも載ってましたよ。西門町は東京で言えば原宿か渋谷みたいな...
☆旅行─台湾

お茶とコーヒーのドライブ~春爛漫台湾駆足旅行7

名残惜しいですが、ホテルは11時にチェックアウト。ベトナム帰りのNちゃんはここの従業員。フロントに和服で立ってお仕事していました!旅館だ!お土産類もホテルの売店にいろいろ素敵なものを売ってたので、田舎に送る分などもまとめてここで購入。これか...
☆旅行─台湾

朝からお替わり4杯~春爛漫台湾駆足旅行6

腰を悪くして依頼、ホテルのベッドの寝心地が気になるようになりました。以前はホテルの部屋の良し悪しを見るポイントといえば、広さや調度の見た目や窓からの眺めと言った目に見えるものばかりで判断してましたけど、最近はベッドが最重要に。とは言っても、...
☆旅行─台湾

礁溪温泉で魚に食べられる!?~春爛漫台湾駆足旅行5

話が前後しますが、温泉ホテルに到着後、まずは温泉に入りに行きました。台湾は温泉の多いところですが、日本のように裸で入るところよりも水着を着てプール感覚で楽しむほうが一般的なようで、水着必須です。今では日本式の公衆浴場も少しずつ増えてきており...