POPS韓国

イ・スンファンの関連動画字幕書き取り

イスンファン祭りはいまだに継続中です。持っている音源を聞き直すのはもちろんですが、更に最近のコンサート動画の音声を毎日会社の行き帰りに聞いています。で、例によってコンサートの中で何を喋っているのか気になって来ました。どこの国のコンサートでも...
☆エンタメ-音楽

ジョン・メレンキャンプがASCAP FOUNDERS AWARDを受賞

ジョンメレンキャンプが、今年のASCAP(米国作曲家作詞家出版者協会)のASCAPポップ・ミュージック・アワードで、音楽界に多大なる貢献をしてきたアーティストに贈られるという「FOUNDERS AWARD(創立者賞)」をもらうことに決まった...
☆旅行─香港

2016香港 予約必須!利苑@IFCモール

最後の日、お昼は利苑で食べます。利苑~レイガーデン~は香港にいくつも支店を持つレストランです。私も以前チムシャーチョイの店に行ったことがあります。ここ、セントラルのIFCモールは、空港へのエクスプレスも出ているし、インタウンチェックインもで...
☆旅行─香港

2016香港 SOHOのお洒落バー「Quinary」

北角で夕食食べて、セントラルに移動して世紀広場でマッサージ行って、次にやってきたのがここSOHOエリア。セントラルの山側、ヒルサイドエスカレーターのあるあたりに広がる、飲み屋街です。飲み屋街というと新橋のガード下みたいなイメージになる?もち...
☆旅行─香港

張國榮 レスリー・チャン 

4月1日が来ると、あの日のことを思い出します。香港のスター、張國榮(レスリー・チャン)が亡くなった日。2003年のエイプリルフールに飛び込んできたニュース。SARSの脅威で香港中が皆マスクをしていたころです。「いくらなんでもひどい冗談・・・...
☆旅行─香港

2016香港 「及第粥」とはなんぞや?

今回の香港行きではおかゆを2回食べました。香港のおかゆ「広東粥」はほんとに美味しい!台湾にもおかゆはあるけど、広東粥にはかなわないというか、私は広東粥が好きです。日本にも気軽に食べられるお店がたくさんできたらいいのにな。(うちの近所でこの手...
☆旅行─香港

2016香港 陸羽茶室で朝ごはん

2日目の朝はセントラルの陸羽茶室で飲茶しましょうということになりました。人気の店だけど朝早く行けば予約なくても大丈夫では?ということで。7時半に集合。私も名前は昔から知っている店ですが、行ったことはありません。わくわく!セントラルに滞在中の...
☆旅行─香港

2016香港 北角の美食「東寶小館」

話は前後しますが、初日の夕食を食べた「北角」のレストランの話です。マッサージの後お昼からホステルに入れたので、とりあえず昼寝しました。昼寝から目が覚めると、ちょうど「大人の遠足メンバー」が香港到着したとメッセージが入りました。4時半頃「北角...
☆旅行─香港

2016香港 長洲の海鮮とカラオケ

「世界入りにくい居酒屋~長洲」(笑)のあとは、港の方へ移動します。夕食は、海鮮!!どんなふうになるのかよくわからないけど、地元の方にお任せです。さっき、エンジェルがビーチにやってきて「今から市場に夕食用の魚買いに行く」と言ってました。きっと...
☆旅行─香港

2016香港 「世界入りにくい居酒屋」長洲篇

去年行ってとても楽しかった「長洲」チョンチャウ。香港から高速船で30分の離島です。セントラルの5番フェリーピアから、30分おきに高速船とフェリーが交互に出航しています。宿からフェリーピアに向かうバスがあることを確認し、向かいます。香港はやっ...