ダイヤモンドプリンセス号
今日も天気がとても良かった。 そこで今日も近所の散歩へ。 昨日に輪をかけて人がたくさん歩いていた。 みんな、もう自粛に疲れている&屋外なら安全かなと言うことなんでしょう。 港の見える丘公園へ行って海を見ていたら、 … 続きを読む
化粧品会社のキカクブ所属です。日常と旅の記録しています。
今日も天気がとても良かった。 そこで今日も近所の散歩へ。 昨日に輪をかけて人がたくさん歩いていた。 みんな、もう自粛に疲れている&屋外なら安全かなと言うことなんでしょう。 港の見える丘公園へ行って海を見ていたら、 … 続きを読む
昨日まで寒かったですが、今日からは四月の陽気だそう。出勤前に散歩しました。 まずはまだ静かな始動前の中華街。 まだ臨時休業してる店も多いですが。 こうしてみると、ゴミ一つ落ちていなくて清潔な街ですね。 それから定番の山下 … 続きを読む
友達に中華街で食事しようと誘われて、でかけてきた。真冬の寒さがぶり返した土曜(雪も降った)。 いつも行列ができている愛群という店だけどお昼前に行ったらすんなり入れた。いま中華街お客減ってるし、雨だしね。と思っていたら、み … 続きを読む
今日はもともと帰省する予定で休みをとっていた。コロナの影響で予定を延期したが、休みはそのまま。どっちみち仕事もヒマだし。 今日は気温も20度近くまで上がるという予報で気持ちがいい。いつもなら、横浜観光コースへ出かけるとこ … 続きを読む
時差出勤で朝1時間くらいゆとりがあるので、うんと遠回りして山手を回って駅まで行くことにしました。 桜のつぼみもかなり膨らんでいます。 横浜のソメイヨシノの開花予想は3/16、満開予想は3/25です。 イタリア山庭園。 「 … 続きを読む
オリンピックの時期のホテル不足を解消するべく、東京港と横浜港には、豪華客船をチャーターしてホテルシップとして運用という計画があるのですが、どうなりますでしょうか? 写真は一昨日の山下埠頭。 ここには、あのダ … 続きを読む
先週に引き続き、三渓園へ。 先週は雨で人出もまばらだったけど、今週は天気が良い。 春一番の吹いた翌日、風は強いけど春の陽ざしが暖かい。 花粉症のため気が進まない様子の夫をそそのかし(鬼?)一緒に出掛ける。 誘い出す文句は … 続きを読む
三渓園ということろは、原三渓という横浜で成功した商人の私邸を公開した庭園です。 自身も絵を描く人であり、 茶人であり 、美術コレクターであり、 芸術家のパトロンでもあった 原三溪さんは、相当太っ腹な人だったようで、 自分 … 続きを読む