マスクを売っていた!

マスクの姿を見かけなくなって久しい。 街中の人がみんなマスクをしているからどこかには売っていたりするのだろうけど、もはや伝説上の品物のような気さえしている。 朝早くにドラッグストアの前に並んだりする一握りの人が手に入れら … 続きを読む

三渓園が臨時休園

ショック! 心のオアシス三渓園が閉まってしまった。施設の人、毎日写真撮って池の様子とか見せてほしいな。 カモの様子が気になります。 先週末の様子です。 ↑ この一角が一番気に入っています。

スーパームーン

昨日「緊急事態宣言」が行われました。 これまでもできるだけの自粛はしてきているのでしばらくは私の生活は変わりません。 夕飯後、月を見に夜の散歩に出てみました。手持ちのコンパクトデジカメでもこんなにキレイに撮影できるんです … 続きを読む

中島敦の文学碑

外出自粛の日曜日、近所を散歩しました。 うちの近所には台地が広がり結構な高低差があります。わが家は低地にあり、普段は段差のない生活をしていますが、運動不足の解消に急坂上りをしてみましょう。 元町商店街から汐汲坂を上ると途 … 続きを読む

アオサギとしだれ桜

先週の出来事。 枝垂れ桜に舞い降りたアオサギ。 大都会ヨコハマでこういう里山チックな風景を見られるのが三渓園。 人が密に集まる場所ではないし、私は自転車で行くのでリスクは低いのですが、こういうところまで閉まってしまうとか … 続きを読む

東京「重大局面」へ。

昨夜、都知事から一段階進んだ「行動変容」の要請が出された。 これは想定されたことで、それほどの驚きはなかったものの、やっぱりきたか。 昨日書いた「専門家会議の提言」にも書いてあったことだけど、コロナ感染状況の発表は、実際 … 続きを読む

専門家会議 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(3/19)

日本の新型コロナウイルス状況について、3/19に政府の専門家会議から出された提言書を読んでみた。 メディアのまとめ情報よりよく理解できた。 メディアの意味がない。 こういうものを分かりやすく伝えるのがメディアの役目のはず … 続きを読む