梅ちゃん先生の同時代人
昨日、感動的な出会いがありました。 蒲田の工学院で開催されていた、トリビュートトゥ蒲田 蒲田今昔という展示会に行ってきました。(2回目) 大倉陶園の模型の展示のところで、おばあさんに「これはなんですか」と声をかけられまし … 続きを読む
化粧品会社のキカクブ所属です。日常と旅の記録しています。
昨日、感動的な出会いがありました。 蒲田の工学院で開催されていた、トリビュートトゥ蒲田 蒲田今昔という展示会に行ってきました。(2回目) 大倉陶園の模型の展示のところで、おばあさんに「これはなんですか」と声をかけられまし … 続きを読む
東京大田区にある御嶽神社の桜の様子を定点観測しました。 2012年4月2日 2012年4月5日 2012年4月6日 2012年4月8日 2012年4月9日 2012年4月10日 2012年4月10日夜 2012年4月12 … 続きを読む
東京大田区にある御嶽神社の桜の様子を定点観測しました。 2012年4月2日 2012年4月5日 2012年4月6日 2012年4月8日 2012年4月9日 2012年4月10日 2012年4月10日夜
友人と集まってランチして。 瑞泉寺 虚子の俳句が門に。 どこも地蔵堂 鎌倉時代からの石段 覚園寺 みつまたの花 甘い香り 小町通 ケーキ! 初めての江ノ電! 江ノ電藤沢駅はドーム型が素敵
初めて箱根駅伝を観戦に来て見ました。 場所は復路10区。国道15号線、蒲田踏切の500mくらい手前です。 地図を見る
大田区武蔵新田商店街の年に一度のイベント「スタンプラリー」です。 新田神社を中心にいろいろ模擬店が出ており、それらを冷やかしながらのそぞろ歩きは楽しいものでした。 オリオンビールを買いました。 そのほかにも 中華料理屋さ … 続きを読む