お金をかけない休日の過ごし方
ベーリックホール 外交官の家 秋分の日。 コーヒーを持って山手の入場無料の洋館へ。庭を見ながらのんびり。 マグカップまで持参! 港の見える丘公園 青空 アメリカ山公園
化粧品会社のキカクブ所属です。日常と旅の記録しています。
ベーリックホール 外交官の家 秋分の日。 コーヒーを持って山手の入場無料の洋館へ。庭を見ながらのんびり。 マグカップまで持参! 港の見える丘公園 青空 アメリカ山公園
平時に休みを取るのが好き。 横浜に来てからは特に平日休みの意義を感じる。(観光地なので休日は人であふれるから)土日祝日は人が多くて並ばなきゃ入れないお店にも平日ならすんなり入れたり、公共施設も … 続きを読む
去年の水害で壊滅的被害を受けた、球磨川のほとりの「さかもと鮎やな」、再出発のためのクラウドファンディングやってるそうです。 クラウドファンディングとは・・・ クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド&# … 続きを読む
お盆休みはずおっと雨で、おとなしく家の周りで過ごすことになりました。 それでも運動不足になるので、雨の切れ間にちょっと散歩。 そんな記録です。 新聞社のまえには朝刊の一面と地方面が掲示されているので、通りかかるときは見出 … 続きを読む
まだこんなにコロナがひどくなかったお盆休み前。 横浜山手の西洋館で開かれた室内楽のコンサートに行ってきました。 人数をぐっと絞って、完全予約制、名前も住所も登録制でした。 ここが、イギリス館。 もとイギリス領事公邸だった … 続きを読む
コロナの感染者がどんどん増えてる三連休、家に閉じこもりきりは嫌だけど、それでもリスクの高い行動はあまりしないようにしようと、家の周りで過ごすことにしました。 金曜の夜仕事帰りに、横浜中華街で開催中だったポップなアートショ … 続きを読む
昨日の朝5時前に目が覚めて、二度寝するのもなんだかで、そのまま朝の散歩に出かけてみました。 山手の丘に上っていくらか涼しい風を浴びたい。 朝5時過ぎから蝉はもう元気いっぱい。 ミンミンゼミかな。 セミを見るといつも口 … 続きを読む